数日ぶりに徒歩通勤時間が、−10度以下になり吐く息でメガネが真っ白(笑)
今朝のインターネットの天気予報によると、8時の時点で−12度で、予想最高気温−5度の冬日、くもりのち晴れの降水確率10%で、前日の最低気温は−9.9度、降雪量は1センチ/最深積雪値は52センチと出ていました。
雲でぼんやりとした空の元、玉ねぎ倉庫の見える景色です。


本当に悪運が強かったようで、無事に女満別空港へ辿り着き北見入り(笑)
なぜなら彼が乗った飛行機の次の便は、欠航したと言うのですから本当に悪運が強い。
おまけに「北見に着いたら龍巳に行きたい!」と行く店のご指定を受け、焼肉の龍巳の一番混んでる時間帯と知りながら電話予約してみると、割とあっさりOKをいただく・・・彼の食い意地の勝利?
更に北見の宿も予約せずにいるのに、この時期でホテルも行ってすぐに確保。
迎えた私たちは「さすが彼だ!」と、笑うしかありませんわ(^◇^;)
約2年ぶりに会うオーストラリアから来た彼は、その豪州で飲食店を出すための準備に、日本で色々な機材を揃える目的もあって帰国し、このあと1ヶ月ほど日本各地を巡るそうな。
また新しい事を始める彼は、ワクワクとして楽しそうな子供のような顔(笑)
いつかそのお店に、訪れてみたいものです(*^-^*)
今日もまだまだ作業が続くので、甘酒ソフトキャンディの優しい甘さで脳と体に糖分補給して、しっかり頑張ります!!□_ヾ(^-^)カタカタ!
![]() | いくら南半球から来たからって、ジャンパーの下は半袖Tシャツってどうよ?(笑) 風邪引かないといいね〜。 |
【日常のヒトコマ(2006〜2020)の最新記事】