ショップ きたみさん!
【ショップきたみさん!】https://kitamisan.stores.jp/

2011年10月20日

「第59回北見菊まつり」の会場近くまで行って来たf(^ー^; 本当の目的は・・・。

| 10/20 10:35 | オホーツク関連のイベント |
おはようございます、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

先週15日(金)より始まった「第59回北見菊まつり」の初日に、会場へ行って来ました・・・と言いたいところなのですが、行ったのは芸術文化ホールの方でお手伝いしていて、菊まつり会場は外側だけ見てきただけなんですがf(^ー^;

休憩時間にダッシュで入り口を、撮してきました。
第59回北見菊まつり
北見市交通安全母の会の「交通安全標語・ポスター展」が、入り口横に展示されていました。
第59回北見菊まつり
無料ゾーンにある「物産まつり」の会場には、オホブラ百貨店の商品担当のコミュニティプラザ パラボのブースがあり、オホーツクブランド認証品やオホーツク産品を販売しています(^_^)
第59回北見菊まつり
この日の本当の目的は、芸術文化ホールで行われた「北見東ロータリークラブ・創立50周年記念式典」のお手伝いに会場におりました。
私の仕事は、下記の画像の特等席(木箱)での作業です(笑)
これはリハーサル時の画像で、初めは普通にパイプ椅子を用意いただいたのですが、こんな舞台真ん前の目立つ席で座高の高いワタクシの頭がひょっこり出しているのが申し訳なくて、芸文の方にお願いして木箱をお借りしました(^^ゞ
北見東ロータリークラブ・創立50周年記念式典
本番前に芸文の方が、上記の木箱よりもう少し座りやすいのに変え、木箱が目立たないようにと黒幕で覆って、バージョンアップしておいて、くださいましたヽ(^0^)ノ
北見東ロータリークラブ・創立50周年記念式典
本番は無事・・・と言いたいところですが、プロジェクターに思いっきり嫌われてアタフタヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ
リハーサルも本番直前のチェックも、まったく問題なかったのに何で表示しないのぉ〜(T^T)
後半は何とか復活しましたが、ず〜っと気持ちは超ブルー _| ̄|○ ガックシ

舞台に立つような事が無いため、舞台の緞帳の中に初めて入りました。
緞帳の裏側の真ん中には、「火の用心」の文字がドンと(^o^)
北見東ロータリークラブ・創立50周年記念式典
舞台の両横には、とっても華やかなお花が飾られていました。
北見東ロータリークラブ・創立50周年記念式典
式典終わって関係者の方に、「お花持って帰っていいよ」と言われたのですが、気持ちが超ブルーだったのでお花に気持ちも手も伸びす(苦笑)
今になってこの画像を見たらお花がキレイなので、持って帰ればよかったなぁ〜とちょっと後悔(笑)

大きな式典のお手伝いをする事などなかなかないので、貴重な体験でした。
もし次回があるなら、プロジェクターに嫌われないようにもっと親密に仲良くします(^◇^;)



ロマンス製菓の『千歳鶴甘酒ソフトキャンディ』
オホブラ百貨店の【期間限定】千歳鶴甘酒ソフトキャンディ
2011年秋製造分を販売中!! 【2012年春頃までの期間限定】

オホーツク秋の味覚ギフト「2011」
オホーツク秋の味覚ギフト:じゃがいも・たまねぎ・かぼちゃ
10/20(木)までにご注文のお客様、1箱に付き小豆300gをもれなくプレゼント!
10月24日(月)より、発送開始予定です
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 10:35 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
オホーツク関連のイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

▲ページトップへ