先日、友だちご夫婦に誘われて、十勝方面へドライブに行って来ました(^_^)
いつも仲の良いご夫婦を邪魔するのが、今回の私の使命か?(笑)
まず最初に立ち寄ったのが、足寄町の道の駅『あしょろ銀河ホール21』です。
平成18年4月にふるさと銀河線が廃線となるまで、足寄駅として街の中心地です。
館内には、足寄駅の看板やふるさと銀河線や周辺には、鉄道の面影が残されています。
「銀河鉄道999」の哲郎が書かれた、車輌のパネルも飾られていました。

表に「大空と大地の中で」の歌詞と手形・足形があり、裏には松山千春の足跡と記念碑建立の経緯が説明されていました・・・裏の画像無いですけど(^^ゞ
手形のところにあるボタンを押すと、「大空と大地の中で」の歌が流れるらしいのですが、この日は残念ながら押しても聞けず(笑)



さて十勝ドライブは、まだまだ続きますヽ(^0^)ノ
【北海道内の食・遊・観光の最新記事】