ショップ きたみさん!
【ショップきたみさん!】https://kitamisan.stores.jp/

2011年11月02日

なぜいつも「たまねぎ倉庫」を撮すのか?

| 11/02 10:09 | 日常のヒトコマ(2006〜2020) |
おはようございます、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。
昨日会った友人に「ブログいつもたまねぎ倉庫ばかりだな〜反対側の景色撮さないのか?」と言われ・・・なぜたまねぎ倉庫かと申しますと、一番の理由は反対側は逆光でキレイに撮れないんですよ・・・ただそれだけ(笑)
携帯電話のカメラモードに逆光設定もあるんですけど、イマイチなんですよ〜。
今後はもう少し努力してみましょうかね〜カメラ設定と被写体と・・・はてさて?(^o^)

今朝も晴れて眩しい太陽の光をあびながら、徒歩通勤でテクテクと。
たまねぎ倉庫の横のたまねぎが入ったコンテナが、昨日より減っている!!
11/2:オホブラ百貨店・玉ねぎ倉庫
今朝インターネットで見た天気予報では、8時の時点で7.7度、予想最高気温18度、晴れの降水確率0%、週間天気予報を見ると、最高気温は9〜13度で最低気温は3〜5度とあまり変わらず。
明日から11月ですものね、今年はいつ蓄熱暖房のスイッチを入れることになるかな?

最近、自宅部屋にハエが入るんです。
原因は朝玄関を出る時、ドアを開けるとドアの近くに居たハエが流れ込んでくるんです(T^T)
うちの玄関ドア、朝の時間ちょうど日が当たった温かくなってるものだから、ハエが日向ぼっこしてる事が多くて、そのハエが入ってくるんですよ・・・。
ほぼ毎日、室内ハエと格闘してますね〜案外動きが鈍いので勝率は高いですけど(笑)

明日は今のところ休日なので、今日はカフェイン解禁デーヽ(^0^)ノ
朝から薔薇のフレーバー紅茶を、ガブガブ飲んでます。
今日は一日、紅茶と緑茶を飲みながら、いつもの北見ハッカ飴北見ハッカキャンディの2つで、オシゴトガンバリマスヨ□_ヾ(*^^*)カタカタ

staff.jpg昨日会った蕎麦好きな方に、北見・網走・津別・帯広などのオススメ蕎麦屋を聞いた。
今度メモりながら、もう一回教えてもらおうかな(^o^)

ロマンス製菓の『千歳鶴甘酒ソフトキャンディ』
オホブラ百貨店の【期間限定】千歳鶴甘酒ソフトキャンディ
2011年秋製造分を販売中!! 【2012年春頃までの期間限定】

オホーツク秋の味覚ギフト「2011」
オホーツク秋の味覚ギフト:じゃがいも・たまねぎ・かぼちゃ
予定より早く10月21日(金)より、発送を開始いたしました!!
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 10:09 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
日常のヒトコマ(2006〜2020) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

▲ページトップへ