今日のおやつは、東京ひよ子本舗吉野堂「東京黒糖ひよ子」でした。
その眼で見つめられると、食べるのを戸惑ってしまう(〃'▽'〃)
東京土産としておなじみの「ひよ子」は、今年で創生100年なのだそうです。
その記念として登場したのが「黒糖ひよ子」で、もともとは平成23年の九州新幹線全線開業を記念して、鹿児島限定で登場したひよこなのだとか。
黒糖を使っていることもあり、普通のひよこより見た目も黒く、深い甘さの中に香ばしさとコクを感じます(^^)
普通のひよこと並べていみたかった(笑)
※この記事は、過去に遡って書いていますm(__)m
【お土産&おやつ&頂き物などの最新記事】