ショップ きたみさん!
【ショップきたみさん!】https://kitamisan.stores.jp/

2013年01月30日

今日の北見は雪マーク、暖かいですね。/バレンタインにオススメ「オーロラの雫」

| 01/30 14:32 | 日常のヒトコマ(*゜▽゜) |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

今朝インターネットで見た天気予報では、8時でマイナス3.8度、予想最高気温はマイナス4度の冬日、くもり時々の降水確率50%、昨日の気温は最高マイナス2.8度/最低マイナス15.2度、積雪量は4センチの最深積雪量は77センチ
10日間週間予報では、2月2日(土)〜4日(月)・6日(水)〜8日(金)に雪マーク、予想最高気温は−6〜6度、最低気温は−11〜−5度と雪マークのお陰か予想の最高が高めになりました。

いつものたまねぎ倉庫の上は、雪マークのおかげでどんより曇り空。
1/30:オホブラ百貨店・今朝の北見市のたまねぎ倉庫
通勤路の南大通り。
1/30:オホブラ百貨店・今朝の北見市
小町泉通りの南側、車道が完全な圧雪になってます。
1/30:オホブラ百貨店・今朝の北見市
南大通りと小町泉通りの交差点には、積み上げられた雪の山が高々とf(^ー^;
1/30:オホブラ百貨店・今朝の北見市
ここ最近のオホブラ百貨店で紹介している中から、人気のある製品をご紹介d00.gif
約2週間後に今年のバレンタインデーが近づいているためか「オーロラの雫」「オーロラの雫クラシカル」の人気が高まってきています(o゚▽゚)
オーロラの雫クラシカル
美幌町特産のフルーツほおずきを贅沢に使用したチョコレートで、どちらのタイプにも2個入っている『フルーツホオズキのトリュフ』は、ガナッシュで包み高級なクーベルチュールで表面を仕上げた逸品です。
オーロラの雫」には、ワインのトリュフ・スミレの花びらのショコラ・レーズンのトリュフが1つずつ、「オーロラの雫クラシカル」には、スミレの白トリュフ・カボチャのトリュフ・きな粉のトリュフが入り、それぞれに美味しい5粒のセットになっています。

この製品は、東京などの高級バーなどにも提供されているというトリュフチョコです。
今年のバレンタインには、ちょっと珍しいホオズキ(鬼灯、酸漿)のチョコを贈ってみてはいかがでしょうか?(*´艸`)
またあわせて「オホブラ百貨店の『バレンタインデー』 」もご覧ください。
そういえば去年は、ホワイトデーのお返しにという方もいらっしゃいましたよ(^O^)

このあともノンカフェインの温かいハーブティでも飲みながら、いつもの北見ハッカ飴どさんこてんさい黒飴の2つでガンバリま〜す□_ヾ(*^^*)カタカタ

staff.jpg軽い腕のだるさ・・・これが筋肉痛なのか?
それともまだ来ていないのか(^◇^;)
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 14:32 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
日常のヒトコマ(*゜▽゜) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

▲ページトップへ