ショップ きたみさん!
【ショップきたみさん!】https://kitamisan.stores.jp/

2013年02月08日

今日は「2013北見厳寒の焼き肉まつり」の開催日!/バレンタインにオススメ「オーロラの雫」

| 02/08 11:54 | 日常のヒトコマ(2006〜2020) |
おはようございます、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。
昨夜降った雪が、日中に溶けて薄灰色になっていた景色を、真っ白な世界に変えました。

今日の夕方に「2013北見厳寒の焼き肉まつり」が、開催されます(^_^)
あいにくの曇り空に雪マーク付きで風が少し強いようですが、気温はマイナス10度にはならないようなので、少しは温かいかもしれません。
と言っても屋外の開催ですから、寒いのは寒いんですが(笑)
日本初のFacebook自治体・北海道北見市の複合型焼き肉コミュニティ「北見ニクマチ」のメンバーが、大勢で参加することになっています!
私は残念ながら、参加出来ませんが(´・ω・`)

いつものたまねぎ倉庫の上は、今にも雪が降り出しそうな空模様です。
2/8:オホブラ百貨店・今朝の北見市のたまねぎ倉庫
今朝インターネットで見た天気予報では、8時でマイナス3.6度、予想最高気温は0度の冬日、くもり時々の降水確率50%、昨日の気温は最高マイナス1.9度/最低マイナス12.4度、積雪量は2センチの最深積雪量は58センチ
10日間週間予報では、11日(月)・15日(金)〜17日(日)に雪マークと増え、予想最高気温は−6〜2度/最低気温は−14〜−7度と出ていました。

通勤路の南大通り、通ってきた歩道を振り返って撮した1枚。
2/8:オホブラ百貨店・今朝の北見市
昨日は車道の路面が出ていた小町泉通は、すっかり雪道に逆戻り。
2/8:オホブラ百貨店・今朝の北見市
ここ最近のオホブラ百貨店で紹介している中から、人気のある製品をご紹介d00.gif
約1週間後に今年のバレンタインデーが近づいているためか「オーロラの雫」「オーロラの雫クラシカル」の人気が高まってきています(o゚▽゚)
オーロラの雫クラシカル
美幌町特産のフルーツほおずきを贅沢に使用したチョコレートで、どちらのタイプにも2個入っている『フルーツホオズキのトリュフ』は、ガナッシュで包み高級なクーベルチュールで表面を仕上げた逸品です。
オーロラの雫」には、ワインのトリュフ・スミレの花びらのショコラ・レーズンのトリュフが1つずつ、「オーロラの雫クラシカル」には、スミレの白トリュフ・カボチャのトリュフ・きな粉のトリュフが入り、それぞれに美味しい5粒のセットになっています。

この製品は、東京などの高級バーなどにも提供されているというトリュフチョコです。
今年のバレンタインには、ちょっと珍しいホオズキ(鬼灯、酸漿)のチョコを贈ってみてはいかがでしょうか?(*´艸`)
またあわせて「オホブラ百貨店の『バレンタインデー』 」もご覧ください。
そういえば去年は、ホワイトデーのお返しにという方もいらっしゃいましたよ(^O^)

もうすぐお昼ご飯ですね、朝食べてきたのにお腹が空きましたぁ(´・ω・`)
今日のランチは北見ゴボウスープを作って飲み、温かい紅茶と緑茶などを取りながら、いつもの北見ハッカ飴こぐまのいちごの2つで、午後もガンバリます□_ヾ(^o^)カタカタ

staff.jpg今日はスタッフから思いがけずプレゼントを頂いた(^▽^*)
それもアルコールだった!さすがだ(笑)
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 11:54 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
日常のヒトコマ(2006〜2020) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

▲ページトップへ