今朝も暖かいので、着てくるコートを変えようか悩みました〜でもそのまま

今朝インターネットで見た天気予報では、8時で5.7℃、予想最高気温は7℃の冬日、晴れ時々くもりの降水確率20%、昨日の気温12.5℃/最低−1.2℃、積雪量0センチ/最深積雪量66センチでした。
10日間予報では、4月3日(木)・4日(金)に雪マーク、予想最高気温は1〜13℃/最低気温は−5〜0℃でしたね〜まだ雪マークは消えませんよ。
今朝は愛車出勤のため、いつもの景色ではなくJAきたみらいがチラリと見えてます。


今日はオホブラ百貨店で紹介している中から、人気商品をピックアップしてご紹介

今月になって注文が多くなっているのが、鈴木製菓さんのペパーミントクッキーです。
昨日の白花豆甘納豆「白花美人」と同じく、春の移動などのお礼として利用されているようです



お客様から「白い恋人に似た、クッキーにホワイトチョコのミント味を一度食べてから、ずっと探していました」とのお声を頂くことがあります。
ラングドシャークッキーにハッカ風味のホワイトチョコレートをサンドされている、ハッカの街・北見市ならではのお菓子です。
根強い人気があり、定期的にご購入いただくリピーターの方も多くいらっしゃいます(^o^)
またペパーミントクッキーは、「モンドセレクション」の菓子部門で最高位の最高金賞を受賞し、2009年には20年連続の受賞となりました。
そして前回行われた第10回オホーツクブランド認証で、「ペパーミントクッキー」と「ペパーミントクッキー「ショコラ」」が認証品の仲間入りをしました

お土産にも、ちょっとした贈り物にも喜ばれるペパーミントクッキーです。
このあとも温かいノンカフェインの黒豆茶やフルーツ系のハーブティなどを飲みながら、いつもの北見ハッカ飴とどさんこてんさい黒飴の2つでガンバリま〜す

![]() | 消費税の増税前に頼んだ品が、今週届くはずなのが連絡無くてドキドキ。 メールが来て、明日届くらしい〜よかった(^▽^*) みなさま、増税前に購入した物ありますか? |
オホーツク自慢の農産品ギフト「2013」

厳冬期間の配送は農作物が凍らないために、温度が一定の「クール便(冷蔵)」を使用します。
そのため12/1(日)より、クール便料金が別途必要となりますので、ご了承ください。
JAきたみらいの「おひさまマーケット」 OPEN!


厳冬期間の配送は農作物が凍らないために、温度が一定の「クール便(冷蔵)」を使用します。
そのため12/1(日)より、クール便料金が別途必要となりますので、ご了承ください。
JAきたみらいの「おひさまマーケット」 OPEN!

【日常のヒトコマ(2006〜2020)の最新記事】