こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。
海明け毛蟹の話をしていて「あれ?今年の海明けどうなったべ」と疑問が
す〜っかり流氷の情報が、抜け落ちてました(^◇^;)
発表によりますと、網走では3月7日に『海明け』を迎えました!
(網走地方気象台発表)
平年(3/20)より13日早く、去年(3/13)より6日も早い海明けでした。
す〜っかり流氷の情報が、抜け落ちてました(^◇^;)
発表によりますと、網走では3月7日に『海明け』を迎えました!
(網走地方気象台発表)
平年(3/20)より13日早く、去年(3/13)より6日も早い海明けでした。
流氷のシーズンが終わり、現在は雄武沖産海明け毛ガニのご案内しております
◆流氷初日 視界外の海域から漂流してきた流氷が、視界内の海面で初めて見られた日 ◆流氷接岸初日 流氷が接岸、または定着氷と接着して沿岸水路が無くなり、船舶が航行できなくなった最初の日 ◆海明け 全氷量が5割以下になり、かつ沿岸水路ができて船舶の航行が可能になった最初の日 ◆流氷終日 視界内の海面で流氷が見られた最後の日 ◆流氷期間 流氷初日から流氷終日までの期間
今朝、窓の外がぼんやり明るく感じたので「昨日の予報は雨だったけど、晴れたのかな?」と思って窓の外を見ると・・・晴れてない!雪だ!!白い雪が屋根に積もって明るく見えただけ
今朝インターネットで見た天気予報では、8時で−0.2℃、予想最高気温は2℃の冬日、雪の降水確率80%、昨日の気温12.7℃/最低−0.7℃、積雪量1センチ/最深積雪量18センチでした。
10日間予報では、5日(土)・6日(日)・12日(土)に雪マーク、予想最高気温は2〜11℃/最低気温は−5〜0℃、今日から3日間雪降りが続く予報です(´・ω・`)
10日間予報では、5日(土)・6日(日)・12日(土)に雪マーク、予想最高気温は2〜11℃/最低気温は−5〜0℃、今日から3日間雪降りが続く予報です(´・ω・`)
いつもの玉ねぎ倉庫、屋根が白く変わってます。
事務所の駐車場横にある松の枝は、湿った雪の重さでしなっていました。昨日より、今年のオホーツク海の海明け毛蟹のご案内を開始しております
航空便で発送しておりますので、発送した翌日にはお手元に届きます
今年の毛ガニも、美味しい笑顔をお届け出来る、自信た〜〜〜っぷりの味です(*^^)v
航空便で発送しておりますので、発送した翌日にはお手元に届きます
今年の毛ガニも、美味しい笑顔をお届け出来る、自信た〜〜〜っぷりの味です(*^^)v
さてこのあとも黒豆茶とフレーバーティーなどの温かいモノを飲みながら、いつもの北見ハッカ飴とオホーツク自然塩飴の2つで、ガンバリます□_ヾ(^▽^)カタカタ
雪降りに傘を差してきました。 ベタ雪だと、傘の方がいいなぁ〜と。 どうせなら足元を長靴にすべきだった!(_ _ )/ハンセイ |
【日常のヒトコマ(*゜▽゜)の最新記事】