
お菓子の説明を見ると『京都の春をお届けする、春限定のおたべです。餅米入りの桜色の道明寺桜あんと、桜の風味のこしあんを生八つ橋で包み込んだこだわりの原料と製法で創り上げた「生八つ橋」で包み込みました。切り絵作家・久保修先生の手による切り絵をあしらって、包み紙も新しくなりました。』と書いてありました。
私は「桜あん・こし」を選びました。
まだ北見は雪降りだというのに、食べ物で春先取りです(笑)

まだ北見は雪降りだというのに、食べ物で春先取りです(笑)
※この記事は、過去に遡って書いていますm(__)m
【お土産&おやつ&頂き物などの最新記事】