こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。
昨年はバールアズーロ、その前は定食居酒屋「寄り道」での開催で、今回3回目
まずは瓶ビールで乾杯して、お通し3点(温泉たまご・茄子煮浸し?・ハマチの漬け?)
ここで「きゃぁ」とメンバーの中で初来店2名の心をわしづかみ(笑)
ここで「きゃぁ」とメンバーの中で初来店2名の心をわしづかみ(笑)
冷酒へ移行。
お猪口を持ってきてくれた高橋店主、「偶然ですが、いいお猪口ばかりになりましたよ(笑)」と。
うむむ、どれが何だか解らないのが残念(*/∀\*)
おまかせでお造り。
ハマチ?・いか・鱧・イカゴロルイベ・なめろう
そして初めての「のれそれ」(画像左の器の中)
マアナゴの幼魚の高知県での呼び名なんだそうですよ(^▽^*)
天麩羅盛り合わせ。
エビ・ちくわ・めひかり・万願寺唐辛子?
エビ・ちくわ・めひかり・万願寺唐辛子?
ビーフシチュー。
ここまでが、女史会でのお料理。
ここからは、上記より少し前に行った時のお料理(^▽^*)
温泉たまご。
お芋の・・・何だったべ(^◇^;)
鶏の唐揚げ
ホタルイカ
美味しくいただきました(*´∀`)
おまけ(笑)
先日9月2日(水)19時59分より放送された「ナイナイのお見合い大作戦!」では、北見がロケ地
その収録が7月に行われ、その収録に参加していた高橋店主!!
放送は見ていないのですが、実家でしっかりと録画してもらってあるので、画面の中のどこかでこの旗や団扇を振っている店主がいるか、探してみようかな?
大きめな画像は、以下をクリックしてみてくださいね
酒肴「たか橋」
- 北海道北見市山下町(山下通沿い)
※この記事は、過去に遡って書いていますm(__)m
【オホーツクの美味しい食べ呑み♪の最新記事】