ショップ きたみさん!
【ショップきたみさん!】https://kitamisan.stores.jp/

2016年11月21日

少し温かい北見ですね。/山樹氷「ハッカ樹氷」が人気

| 11/21 11:50 | 日常のヒトコマ(*゜▽゜) |
おはようございます、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

まずはこの休日の気温などをφ(..)カキカキ
 平均気温最高気温最低気温降雪量最深積雪量
11/18(金)
0.1℃
8.6℃−7.3℃0cm0cm
11/19(土)
2.8℃
7.1℃−0.4℃0cm0cm
11/20(日)4.4℃11.3℃−0.9℃0cm0cm
先週末に比べて温かい週末でした。

まちきた大通りビル・コミュニティプラザ「パラボ」を通過。
11/21:オホブラ百貨店・今朝の北見市
今朝の北見駅。
11/21:オホブラ百貨店・今朝の北見市
今朝インターネットで見た天気予報では、8時で−1.2℃、晴れのちくもりの予想気温は最高2℃/最低−5℃、降水確率40%でした。
10日間週間予報では、22日(火)・27日(日)〜29日(火)に雪マーク、30日(水)に時々雪マーク、予想最高気温は−2〜5℃、最低気温は−13〜0℃と出ていました。

今朝のバス通勤の車体画像は、お馴染みの牛柄バス(ホルスタイン柄)
11/21:オホブラ百貨店・今朝の北見市
いつも通る階段の上から見た景色も1枚。
雪がありません。
11/21:オホブラ百貨店・今朝の北見市
今朝の仁頃通りの立派な街路樹の下を通ります。
太陽の位置が低いですね。
11/21:オホブラ百貨店・今朝の北見市
事務所の前の景色。
駐車場にあった雪もすっかり消えています。
11/21:オホブラ百貨店・今朝の北見市

今日は、オホブラ百貨店の紹介品の中から、人気商品をピックアップしてご紹介d00.gif
このところ、山樹氷のハッカ樹氷がまたまた人気です。
山樹氷のハッカ樹氷ハッカ樹氷は、大正金時豆の甘納豆にハッカの香りの砂糖でコーティングした柔らかいお菓子です。
食べたことのない方は「えっ!甘納豆にハッカ?」と思うようですが、これがなかなか美味しくて、一度食べるとまた食べたくなる味なのですよ

以前、テレビ放送された「秘密のケンミンSHOW」のテレビ番組で、北見のハッカが取り上げられ、ハッカ樹氷の他にもハッカスプレーハッカ油、ハッカせんべい、ハッカ羊羹、ハッカ焼酎「はっかない恋」、ミントクリール(ハッカおしぼり)とハッカ製品がたくさん紹介されました。
放送の反響で、長い時間お問い合せやご注文をいただきました。

また、北海道旅行のお土産に買って帰り、お土産に届けた方から美味しいと反響があったので、ネット検索で探し当店を見つけてくださったという方も、多くいらっしゃいます。
地元の方が「北見らしいお土産」として選び、贈り物にされるケースも多いです
色々な地域の方に、地元のお菓子が喜ばれるのは嬉しいです

ハッカ樹氷の姉妹品である白花豆の甘納豆を使用した「ハッカ物語」と一緒のご注文が多いです。
ぜひ食べ比べてみてくださいね

このあとも温かいミックス茶とちょっと薄めの日本茶などを飲みながら、いつもの北見ハッカ飴ゴールデンバター飴の甘い物で、作業をガンバリます□_ヾ(^ー^)カタカタ

staff.jpg
部屋のトイレの流れが悪く、週末はネットで調べた改善方法を色々試してましたf(^ー^;
いや〜初めての経験で、レベルアップできたかも?(*´艸`)

2016年のたまねぎ・じゃがいも
オホブラ百貨店:オホーツク秋の味覚セット(じゃがいも・たまねぎ・かぼちゃ)9月26日(月)より、注文受付中!!(かぼちゃ終了)

posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 11:50 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
日常のヒトコマ(*゜▽゜) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

▲ページトップへ