こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。
終日晴れの予報ですが、すでに空は曇り空・・・雪が落ちてきそうなんですけどね(ーー;)
今朝インターネットでチェックした天気予報では、8時で−6.6℃、晴れの予想気温は最高−3℃/最低−17℃、降水確率0%、昨日の気温は最高−2.2℃/最低−7.1℃、降雪量10cm/最深積雪値36cm。
10日間予報では、23日(月)・24日(火)・27日(金)に雪マーク、予想最高気温は−4〜5℃/最低気温は−23〜−2℃と出ていました。
まちきた大通りビル・コミュニティプラザ「パラボ」の横を通過。
JR北見駅。
今朝のバス通勤の車体画像は、お馴染みの牛柄バス(ホルスタイン柄)

貸し切りではなかったものの、すぐに降りて行かれたので淋しい車内でした(´・ω・`)
いつも通る階段の上から見た景色も1枚。
階段の除雪&氷割りのおかげで、とても登りやすいです、感謝感謝💕
今朝の仁頃通りの立派な街路樹の下を通ります。
歩道の除雪がなかなかされませんね〜ここの道は除雪対象外なんでしょうか?

事務所の前の景色。
このところオホブラ百貨店の中でご紹介しているオホーツクの品で、【ミントビスケット「MenBis(メンビス)」】の人気が、高くなっています
「ちょっとしたお返しに使います」というような方が多く、1度に10個以上のご注文を頂くことが続いています!嬉しいです
ミントビスケット「MenBis(メンビス)」は、北海道産和種ハッカを香りのベースにしたミントビスケットです。
自社契約畑で採れた「和種ハッカ草」を脱脳精製した、希少な「ハッカ脳」と同「和種オイル白油」を使用しており、北海道の素材にこだわり、主要原料となる小麦・砂糖も「北海道産」を使用しております。
箱の内容は「グリーン」と「スイートミント」の2種類が6枚ずつ入った12枚が一箱になっていて、1箱で2種類の味が楽しめます
「グリーン」はココアラングドシャ+グリーン色のホワイトチョコ、「スイートミント」はラングドシャ+セミスイートチョコ、どちらも甘さをカバーするミントの爽やかさと、軽い食感が特徴です。



ミントビスケット「MenBis(メンビス)」は、北海道産和種ハッカを香りのベースにしたミントビスケットです。
自社契約畑で採れた「和種ハッカ草」を脱脳精製した、希少な「ハッカ脳」と同「和種オイル白油」を使用しており、北海道の素材にこだわり、主要原料となる小麦・砂糖も「北海道産」を使用しております。
箱の内容は「グリーン」と「スイートミント」の2種類が6枚ずつ入った12枚が一箱になっていて、1箱で2種類の味が楽しめます

「グリーン」はココアラングドシャ+グリーン色のホワイトチョコ、「スイートミント」はラングドシャ+セミスイートチョコ、どちらも甘さをカバーするミントの爽やかさと、軽い食感が特徴です。
2016年のたまねぎ・じゃがいも
【日常のヒトコマ(2006〜2020)の最新記事】