おはようございます、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。
今日の北見市は昨日と同じくらいの涼しい気温、雨マークは無いので自転車通勤
通称「芸文」と呼ばれる北見芸術文化ホール(きた・アート21)の前を通ります。
桜町の東4丁目通りにある「東4丁目通アンダーパス」の横を通ります。
今朝インターネットでチェックした天気予報では、8時で14.2℃、くもりの予想気温は最高21℃/最低10℃、降水確率10%、昨日の気温は最高19℃/最低7.2℃。
10日間予報では、7月1日(土)・2日(日)に雨マーク、予想最高気温は19〜29℃/最低気温は14〜18℃、雨マーク復活してしまいました〜残念(^◇^;)
今日も3条側から北見神社の前を通ります。
今朝の仁頃通りの立派な街路樹。
事務所の前の景色。
自転車に乗っていると、咲いている花を見つけても上手く撮せないf(^ー^;
修業が必要かな(笑)
このところオホブラ百貨店で紹介している中で、ご注文が重なった製品をご紹介
運動会シーズンだからなのでしょうか?
お客様より「無酸処理の海苔をネットで探していて、こちらのサイトに来ました」と同じように「無酸処理の海苔」を探していたというメッセージを添えてのご注文を頂くことが多いです。
「サロマ湖産焼きのり10枚入り(夕日)」は、日本最北オホーツク・サロマ湖で無酸処理により養殖された巧みまれな製品で、11月中旬からの限定された時期にオホーツク・サロマ湖で生産された焼きのりです。
年末のご注文が一番増えるのですが、お祝い事に使うためなのか、運動会シーズンのためなのか、お届けの日を指定でのご注文を多くいただきます
お祝い事などにオホーツクのノリが使われるとは、とても嬉しいです
「サロマ湖産焼きのり10枚入り(夕日)」は、日本最北オホーツク・サロマ湖で無酸処理により養殖された巧みまれな製品で、11月中旬からの限定された時期にオホーツク・サロマ湖で生産された焼きのりです。
年末のご注文が一番増えるのですが、お祝い事に使うためなのか、運動会シーズンのためなのか、お届けの日を指定でのご注文を多くいただきます
お祝い事などにオホーツクのノリが使われるとは、とても嬉しいです
同じ製造元の姉妹品であります「サロマ湖産素干しのり 15g」「サロマ湖産素干しのり 30g」もあわせてご注文頂けるケースが多いです。
今日のお昼ご飯には、北見オニオンスープを飲もう
しんやの期間限定送料サービス
同梱可能な場合も送料無料!!【8月10日18時注文受付分まで対象】
【日常のヒトコマ(*゜▽゜)の最新記事】
修業が必要かな(笑)
⬆ひゃああ〜、転ばないでくださいね〜(^_^;)
自転車乗れない私…
北見いったら、練習しよう!
昼間コメ入れようとしたらエラーでダメでした。
私もseesaa使っていますが、ときどきありますよね(  ̄ー ̄)ノ
自転車に乗っていると、咲いている花を見つけても上手く撮せないf(^ー^;
修業が必要かな(笑)
↑転ばないでくださいね〜v( ̄∇ ̄)v
自転車乗れない私としては心配です(*^・^)/
こんにちは、コメントありがとうございます。
2件ともしっかり登録されておりましたよ〜(*^^)v
自転車運転しながら撮る・・・何度か挑戦しましたが、
上手に取れないので、止めて撮ってることがほとんどです(*´艸`)
ただ止めて撮ろうとすると、歩行者や車からの視線がきになって出来ない事も多々(笑)
こちらにUターンするのももうすぐですね♪
自転車の練習も楽しみのひとつになりますね〜きっと!