ショップ きたみさん!
【ショップきたみさん!】https://kitamisan.stores.jp/

2017年10月02日

こんな時間にブログ更新です(;゚ロ゚)

| 10/02 20:20 | 日常のヒトコマ(2006〜2020) |
おばんです(北海道弁:こんばんは)オホブラ百貨店のスタッフ1号です。
休日明けの月曜日、慌ただしく時間が過ぎ、こんな時間にブログです(^◇^;)

さてまずは、この週末の気温や降水量などをφ(..)カキカキ
 平均気温最高気温最低気温降水量日照時間
9/29(金)8.8℃17.0℃0.7℃0mm8.0h
9/30(土)10.1℃18.9℃1.7℃0mm7.2h
10/1(日)12.8℃20.1℃2.6℃0mm10.3h
雨も降らず、日中の気温も穏やかでしたが、さすがに最低気温が低め

今日は先週からの扁桃炎をちょっぴり引きずり、歩く&自転車の元気が出なくて愛車で楽ちん通勤
まちきた大通りビル・コミュニティプラザ「パラボ」を駅裏から見ながら通過。
10/02:オホブラ百貨店・今朝の北見市
今朝インターネットでチェックした天気予報では、8時で21.1℃、晴れのちの予想気温は最高23℃/最低11℃、降水確率70%でした。
10日間予報では、3日(火)・9日(月)に雨マーク、予想最高気温は13〜18℃/最低気温は1〜12℃。

通称「芸文」と呼ばれる北見芸術文化ホール(きた・アート21)の前を通ります。
前の広場で第65回きたみ菊まつりの設営が進んでいました
10/02:オホブラ百貨店・今朝の北見市
桜町の東4丁目通りにある「東4丁目通アンダーパス」を進みます。
10/02:オホブラ百貨店・今朝の北見市
信号で止まったので、後ろをデジカメ男の画面覗かずエイヤァ!とシャッター押して見たら、お〜撮せていました(笑)
10/02:オホブラ百貨店・今朝の北見市
駐車場から見た事務所の前の景色。
10/02:オホブラ百貨店・今朝の北見市
中央の赤く紅葉した部分をズーム。
10/02:オホブラ百貨店・今朝の北見市
隣の建物の壁にあるツタ(?)も紅葉していました
10/02:オホブラ百貨店・今朝の北見市

ブログ書き終わったら帰りますε=ε=ε=ヘ(*--)ノ [家]

staff.jpg
食欲もあり睡眠も取れているので、早く回復するハズ(*´艸`)
薬の用量を間違えるミスを犯してしまったけど(笑)

2017年のたまねぎ・じゃがいも・かぼちゃ
2017年度『オホーツク自慢の農産品セット』の受付開始
現在、注文受付中です!!


posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 20:20 | 北海道 ☔ | Comment(0) 日常のヒトコマ(2006〜2020) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

▲ページトップへ