おはようございます、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。
今日も愛車で楽ちん通勤です

まちきた大通りビル・コミュニティプラザ「パラボ」の赤い看板。
駅裏から小町泉通りとの交差点で信号待ちした時に撮しました。
通称「芸文」と呼ばれる北見芸術文化ホール(きた・アート21)の前を通ります。
ガラスの汚れは取りました(笑)
今朝インターネットでチェックした天気予報では、8時には19℃、くもりの予想気温は最高24℃/最低11℃、降水確率10%、昨日の最高気温25.3℃/最低10.3℃。
10日間予報では、9日(木)・10日(金)に雨マーク、予想最高気温は19〜26℃/最低気温は14〜19℃と出ていて、昨日より雨マークが減った・・・畑に雨が欲しいのになぁ(^◇^;)
桜町の東4丁目通りにある「東4丁目通アンダーパス」の横を通ります。
事務所の前の景色。
久しぶりにちょっとだけ四つ葉のクローバー探しのアンテナが働きました(笑)
さてコノ画像の中に四つ葉を見つけられるかな?
正解は四つ葉のクローバーが2つあります

ものの30秒で2つ発見(〃・ω・〃)
皆さまにお福分け

今日は、オホブラ百貨店の紹介品の中から、人気商品をピックアップしてご紹介

山樹氷のハッカ樹氷がしわ〜っと人気です(*´艸`)
ハッカ樹氷は、大正金時豆の甘納豆にハッカの香りの砂糖でコーティングした柔らかいお菓子です。
食べたことのない方は「えっ!甘納豆にハッカ?」と思うようですが、これがなかなか美味しくて、一度食べるとまた食べたくなる味なのですよ
以前、テレビ放送された「秘密のケンミンSHOW」のテレビ番組で、北見のハッカが取り上げられ、ハッカ樹氷の他にもハッカスプレー、ハッカ油、ハッカせんべい、ハッカ羊羹、ハッカ焼酎「はっかない恋」、ミントクリール(ハッカおしぼり)とハッカ製品がたくさん紹介されました。
放送の反響で、長い時間お問い合せやご注文をいただきました。
また、北海道旅行のお土産に買って帰り、お土産に届けた方から美味しいと反響があったので、ネット検索で探し当店を見つけてくださったという方も、多くいらっしゃいます。

食べたことのない方は「えっ!甘納豆にハッカ?」と思うようですが、これがなかなか美味しくて、一度食べるとまた食べたくなる味なのですよ

以前、テレビ放送された「秘密のケンミンSHOW」のテレビ番組で、北見のハッカが取り上げられ、ハッカ樹氷の他にもハッカスプレー、ハッカ油、ハッカせんべい、ハッカ羊羹、ハッカ焼酎「はっかない恋」、ミントクリール(ハッカおしぼり)とハッカ製品がたくさん紹介されました。
放送の反響で、長い時間お問い合せやご注文をいただきました。
また、北海道旅行のお土産に買って帰り、お土産に届けた方から美味しいと反響があったので、ネット検索で探し当店を見つけてくださったという方も、多くいらっしゃいます。
地元の方が「北見らしいお土産」として選び、贈り物にされるケースも多いです
色々な地域の方に、地元のお菓子が喜ばれるのは嬉しいです

色々な地域の方に、地元のお菓子が喜ばれるのは嬉しいです

ぜひ食べ比べてみてくださいね

あと煎り大豆にビート糖を付着させ、ハッカの香りで仕上げた豆菓子・北海道北見銘菓「ハッカ豆」も一緒にお買い求め頂くケースがとても多いです

【日常のヒトコマ(*゜▽゜)の最新記事】