おはようございます、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。
晴れ予報ですが小雨降る曇り空で、昨日に続き暖かいです(^o^)
若松通り→小町泉通り→東4丁目通り→仁頃通りの定番ルートを愛車で楽ちん通勤

まちきた大通りビル・コミュニティプラザ「パラボ」の赤い看板。
通称「芸文」と呼ばれる北見芸術文化ホール(きた・アート21)の前を通過。
今朝インターネットでチェックした天気予報では、8時には3.8℃、晴れの予想気温は最高7℃/最低1℃、降水確率0%、昨日の最高気温10.8℃/最低-2.4℃、降水量14mm。
10日間予報では、6日(木)〜8日(土)・13日(木)・14日(金)に雪マーク、予想最高気温は-3〜3℃/最低気温は-11〜2℃、雪マークの数は変わっていません。
桜町の東4丁目通りにある「東4丁目通アンダーパス」を通ります。
事務所の前の景色。
右を向くと西の空、晴れ間が見えます。
暖かいから霜は無いので、水滴を探すと、ぷっくりぷくぷくしたのを発見(*´艸`)
なぜか黄色いタンポポを見つけられなかった・・・また場所が解らなくて(^◇^;)
この頃ご注文が増えているのが、湧別町つららさんのオホーツクの自然塩シリーズ。
運動会シーズンだからなのでしょうか?
前からあった「こんぶ焼塩」は、お客様からも「昆布焼塩で握ったおにぎりは、中の具無しでも美味しい塩むすびになり、家族に好評です」という同じような感想を多数頂くほど
当店でも取り扱い始めた「おにぎりの塩」は、道産干しコンブと干しホタテ貝柱だけを混ぜ、じっくりと焼き上げて自然グルタミンいっぱいの万能塩で、おにぎり以外にもご利用頂ける、うま味のあるお塩です。
「こんぶ焼塩」のおにぎりが好きな方が、「おにぎりの塩」の両方を購入され、その後どちらとも必ず購入されるというパターンのリピーターさんが増えているのが、嬉しいです

前からあった「こんぶ焼塩」は、お客様からも「昆布焼塩で握ったおにぎりは、中の具無しでも美味しい塩むすびになり、家族に好評です」という同じような感想を多数頂くほど

当店でも取り扱い始めた「おにぎりの塩」は、道産干しコンブと干しホタテ貝柱だけを混ぜ、じっくりと焼き上げて自然グルタミンいっぱいの万能塩で、おにぎり以外にもご利用頂ける、うま味のあるお塩です。
「こんぶ焼塩」のおにぎりが好きな方が、「おにぎりの塩」の両方を購入され、その後どちらとも必ず購入されるというパターンのリピーターさんが増えているのが、嬉しいです

しんやの期間限定【北海道内】送料サービス
2018年度収穫分【小豆、大正金時、白花豆、黒大豆、紫花豆】ご案内中
現在、注文受付中です!!(虎豆は2019年1月頃の予定)
【日常のヒトコマ(*゜▽゜)の最新記事】