ショップ きたみさん!
【ショップきたみさん!】https://kitamisan.stores.jp/

2008年05月14日

雪柳が咲いていました!

| 05/14 13:45 | 日常のヒトコマ(2006〜2020) |
今朝は曇り空で車載気温計12度、予想最高気温16度と暖かい朝でした。
夕方から雨が降る予報です、春の雨なのかな?

近くの春を探しにデジカメを持って、周りをキョロキョロ。
見つけましたd00.gif雪柳の木です ↓ ↓ ↓
5/14:雪柳(ゆきやなぎ)
葉が細長く柳の葉に似ていて、小さい白い花がしなやかな柳の枝を覆って、真っ白な雪が積もったように咲くところから雪柳と呼ばれているそうです。
白い小さな花が散る様子は、雪が降っているように見え、たくさんの花が散ったあとの地面を見ると、雪がサラリと積もったような印象をも与えます。
5/14:雪柳(ユキヤナギ)

私は、この雪柳の花が大好きなんです(*^-^*)
昔から春になると雪柳が咲いているのを見つけると、嬉しくて気持ちがほわ〜んとします。
最近は、薄いピンク色の花が咲く雪柳もあるそうです。
いつか自分の小さな庭が持てたら、ぜひ育ててみたいな〜と思っています。

この次はどんな春を見つけてお届けできるかな〜お楽しみに(^_-)-☆
 

↓ ↓ ↓ 春のオホブラ百貨店のオススメです。 ↓ ↓ ↓

オホブラ百貨店の父の日ギフト
オホブラ百貨店から大切な父上へ、父の日ギフトを贈りませんか?

オホブラ百貨店の【期間限定】千歳鶴甘酒ソフトキャンディ
製造終了のため、当店の在庫分だけの販売です。

posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 13:45 | ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
日常のヒトコマ(2006〜2020) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

▲ページトップへ