ちょっぴり春に近づいたかな〜と思っていたら今朝はちょっと冷え込みました。
“3歩進んで2歩下がる”という感じでしょうか。
さて今日は久しぶりに甘い物の感想を!
北見市のヴァンノール製「チョコ納豆」です。
インパクトのある製品名に惹かれ、納豆とチョコってどんな感じだろうと期待をふくらませ、味をかすかに想像させながら手に取りました。
納豆が包まれている麦わらをイメージした外装に包れ、商品が入ってる物は納豆のあのパックと同じ白い発砲スチロール。
しょう油やカラシが付いていないだけ(笑)
中身は小袋が2つ、開けて見ると麦チョコ大の粒チョコが出てきましたよ。
口に入れてみると当然だけどチョコの味。
おっし!と噛んでみるとおぉ〜ちゃんと納豆の味がします。
カリッと乾燥したドライ納豆に甘さ控えめに感じるチョコがコーティング。
ドライのため糸が引くこともなく、しっかり納豆の香りがしている。
納豆好きな方は試して見て欲しいですね「チョコ納豆」
決して悪い組合せではないです、罰ゲームの対象にはなりませんよw
2007年04月12日
●北見・ヴァンノールの「チョコ納豆」
2007年03月29日
●成分無調整牛乳「香しずく」
オホブラスタッフは、ほぼ毎日飲んでます。
小さい頃はおチビだったので大好きな牛乳を飲んで身長が伸びたんだと実感してます!
本当なんです!
私が子供の頃は、親戚に酪農家がいて搾り立ての牛乳を一升瓶でいつも貰っていました。
大きな鍋で温めた物を飲んだり、温めた物を一度冷やして飲んでいました。
季節よって牛乳の濃さが違う事や香りが変わる事を小さいながらも知っていました。
「今日のは美味しいね」とか言って、今考えれば産地直送の新鮮な牛乳を毎日飲んでいた贅沢なガキでした(^◇^;)
親戚の酪農家も時代の移り変わりで我が家に牛乳を届けてくれる事がなくなり、そんな頃には学校給食に出る市販牛乳の味にすっかり慣れてしまっていました。
先日の「第3回認証商品フェア」に行った時、手にしたのが成分無調整牛乳「香しずく」
冷蔵庫で冷やして次の朝のお楽しみ♪
翌朝、まず冷やで一杯(酒じゃないっての!と突っ込みが…スイマセン)
グラスに注ぐ時になんとなくとろみ感があるように感じました。
う〜ん!しっかりしたコク、でもスッキリとしていて口の中に残る嫌な感じはありません。
昔飲んでいた牛乳にとても近いですね〜。
その夜、残業から帰って頭が冴えてしまっているので「香しずく」をホットにして飲みました。
温めた方がもっと牛乳のいい香りがします。
味も更に濃く感じますが、自然な牛乳の甘さが優しいです。
今日1日で1本飲みきってしまいました(*^^*)
「香しずく」は成分無調整牛乳のため、賞味期限がとても短くなっており、オホブラ百貨店で通信販売はしておりません。
きたみ東急百貨店の地階の乳製品売り場でしか購入出来ないのです。
お近くの方は是非一度試してみて、美味しい懐かしさを味わいましょうd(^-^)ネ!
2007年03月28日
●マルマ松本商店の「本ずわい甲羅盛り」
先日夕食時間を過ぎた頃、オホーツク海明け【雄武産毛がにまつり】の商品紹介をコツコツやっていたら、何だかむしょ〜〜〜〜にカニが食べたくなりました(>_<)
蟹の画像を見ながら、食べるシチュエーションを大いに妄想しながら…
その時に見ていた画像がコレ↓
見続けていたら、食べたくなりませんか?(笑)
そこで取り出したのは、オホーツクブランド第3回認証品のマルマ松本商店の「本ずわい甲羅盛り」
先日の「第3回認証商品フェア」に行ってギリギリセーフで手に入れていたのです。
私が購入した後の残りは5つしかなかったくらい!売場のお姉さんも一番人気なのと言っていました(^○^)
この「本ずわい甲羅盛り」の一番の特長は、手を汚さずいつでも手軽に食べられる事♪
1つづつ冷凍パックされていて、自然解凍してそのまま食べられます。
解凍後、袋から出してオーブンで温めたり、そのまま網にのせガスコンロや卓上七輪の炭火で焼いて温めるのもいいですね。
カニみそがたっぷり約2尾分の上にずわいガニのほぐし身がどさっ!その上に棒肉ものって甲羅に盛られています。
食べる時は、蟹みそとほぐし身を混ぜながら食べるとバッチリですv(。・ω・。)♪
そうそう、売場のお姉さんのオススメは、お皿にカパッとあけて蟹身と蟹ミソを混ぜて食べる方法、こうすればしっかり混ぜられ一層美味しいよとの事でした、なるほど!
お酒のお好きな方にオススメなのは、食べた後みそが少し残っている甲羅に日本酒を入れ甲羅酒にして飲まれるようです。
冷やもイイですが、熱燗を注ぐと蟹ミソの風味がもっと広がりそうですね
箸で食べられるので手がまったく汚れません。
出るゴミは甲羅だけ!アラッ、とっても楽チン♪
蟹は大好き!でも、殻から取るのが面倒だし、手が汚れて傷も出来るし…
美味しいからいつでも食べたいんだけどねぇ〜って思いません?
そんな時「本ずわい甲羅盛り」は嬉しいですね(*^ワ^*)
久しぶりのオホブラスタッフの食べた感想でした。
何日ぶりの感想でしょう?(^^ゞ
2007年03月12日
●お菓子の清月の「ハッカ羊羹」
北見と言えばハッカ、全盛期は世界の70%もの量を生産していました。
そんな時代の中で生まれた「ハッカ羊羹」
“薄荷と羊羹?”と思うでしょう。
正直、私もその1人でした(笑)
でもですね〜今は結構はまってます♪
初めて食べた時、うす〜〜〜く切ってドキドキしながら食べたのを覚えてますw
口に入れると甘さ控えめの美味しい羊羹、もぐもぐしてゴクンとするとあら不思議ハッカの爽やかさが後からやってきます。
次は厚切りにして食べ、それからは一気に食べてしまいました(*^^*ゞ
今ではハッカ羊羹はお気に入りの仲間入りです。
番茶と合うとの事でしたが、その頃からよく飲んでいるホット麦茶とあわせたところ、
どちらも味のケンカせず美味しかったです。
コーヒーや紅茶にあわせるのが好きだという友人もいました。
普通サイズの薄荷羊羹とミニサイズのハッカミニ羊羹があります。
食べきりサイズのハッカミニ羊羹は、結構いいですよ。
ちょっと小腹が空いた時、甘い物が欲しい時など
プルンと出してパクッと食べて「う〜ん幸せ(*^^*)」
2007年03月06日
●蝦夷農園の「たまねぎドレッシング」
今日はきたみ東急百貨店地下の野菜売り場でチョイスした新鮮な水菜とみぶ菜、そして蝦夷農園の「たまねぎドレッシング」
どちらの菜っぱもさっぱりした主張が少ない系の野菜なので、玉ねぎドレッシングの味がグンと引き立ちました。
振ってたっぷりかける…香りが良く玉ねぎの風味が良く出ています。
口に入れると玉ねぎの甘さが広がり爽やかな感じがしますね。
後味がくどく感じないサラッとした印象です。
友達に聞いたのですが、このタマネギドレッシングをベースに辛味などをプラスして、自分好みのドレッシングを簡単に作っているそうです。なるほど!
野菜サラダだけじゃなく、茹でた鶏肉や豚肉の冷しゃぶ・魚介類のカルパッチョ、塩胡椒でサッと味付けした肉のソースにもいいよと主婦友の話。
白身魚やイカなどのフライのソースやサーモンマリネやシンプルに大根サラダや玉ねぎスライスなどにも合うそうです。
たくさんの食べ方を教えて貰ったので挑戦してみます♪
2007年02月27日
●常呂しんや「帆立エレガンス(帆立&マヨネーズ)オニオン入り」
パンを自宅で作れる人を尊敬!
いや料理もとい家事全般のそつなく出来る人はみな尊敬
(つっこみどころ満載なオホブラスタッフの自虐ネタ)
日曜の優雅な遅い朝に見るからに美味しそうなパン達と「帆立エレガンス」をチョイス
たっぷりと贅沢に入った貝柱とマヨネーズとの絶妙な味わい。
味はマスタード入り・オニオン入り・わさび入りの3種類があり、今回はオニオンで。
見た目は、ホタテ入りタルタルソースという感じ。
焼いたパンに乗せて“パクッ”なんて美味しいのでしょう♪
そのあとは“バクバクバク・・・”とあっという間に完食してしまいました。
幸せなひとときです(*^▽^*)ェ
熱々のご飯に乗せても美味しいし、パンに塗って一緒に焼くのも美味しい。
ちょっとした和え物にも使えますよ。
バケットやクラッカーに塗ってオードブルとしてもOK!
先週東京の友人に贈ったら「初めて食べた!うまぃ♪リピーター確実!美味しいから大事に食べるよ」とメールが帰ってきました。
美味しいと喜んで貰えると贈ったかいがありますd(^-^)ネ!
2007年02月19日
●出塚食品の職人手造り「かまぼこ」4種
4種いっぺんに味比べなんて楽しい!
冷蔵庫に入れたあったかまぼこ達をお皿に並べ、中が見えるように切ってみました。
ウホホッ♪「帆立かまぼこ」は見た目も帆立型で中にはほたて貝柱を丸ごと一個がコロン!
この帆立かまぼこは、全国蒲鉾品評会北海道知事賞を受賞しているベストセラー品
4種の中で一番人気モノってとこでしょうか(^○^)
続いて「かにかまぼこ」甘味のあるタラバカニをたっぷりと使用してるだけあって、しっかり赤いカニ身が見えますね〜
当たり前ですけど、スーパーで売っているカニかまとは味が全然違います!
「うにかまぼこ」は、甘みのあるスケソウダラの蒲鉾に包まれ、パクッと食べるとウニの磯の味がカマボコとこれまた合うんですよ♪
最後は「紅鮭かまぼこ」、これだけは中にではなく乗せた形でピンク色の紅鮭がなんとも可愛い感じがしますね。
具を乗せた蒲鉾って難しいのかあまり見かけませんね、まさに出塚水産の職人技です。
どれもこれもオホーツク海の美味しい味が楽しめます。
いつもは袋に入ったままを丸かじりしているオホブラスタッフ
美味しいからどんどん食べてしまうので、かまぼこ詰合セットなんて手の届く目の前にあったらかなり危険です!あっという間に消えてしまいます(*^▽^*)ェ
是非「ほたて揚げかまぼこ」も一緒に味比べしてみてくださいd(^-^)ネ!
2007年02月07日
●北見ハッカ通商の「北見ハッカ飴」
朝からまたまたPCの前で小躍りのオホブラスタッフです。
ありがとうございましたm(__)m
「○歳になったのですか?」と大阪のS様、私信でお教えしますw
「ケーキよかったですね」と九州のA様、ごめんなさいあの画像が数年前のものです…残念ながら今年はケーキ無しでした(^^ゞ
来年は“スタッフ誕生日企画”でも計画したいものです!
---ココから本題---
最近、私のディスクの引き出しに定番化しているのが「北見ハッカ飴」
どうもこの乾燥する時期には出番が多いです。
飴って結構甘いのが多いですよね、くどいというか甘すぎると言うか…
またお菓子売り場の飴コーナーを見ても最近はのど飴タイプが多くどうも薬くさい感じがして私は苦手なのです(×_×;)
この「北見ハッカ飴」は、見た目がミントの葉型になっていて何とも可愛い
味はハッカのさわやかな香りと水飴の優しい甘さ、無着色で体にもいいですね。
PCで仕事しながら口のなかでコロコロ、1粒で香りと味に心がなごみます〜
パッケージを見ると「1973年全国菓子大博覧会大臣賞受賞」とプリント!
34年以上前から愛されている味なのでした。
2007年01月31日
●【数量限定】白花豆ポタージュ
白花豆とは白いんげん豆の事です。
食物繊維がたっぷり!ビタミンB1もフルーツよりどっさり入っています。
一番美味しい産地として知られているのが、北見市留辺蘂産です。
「白花豆ポタージュ」は、白花豆を皮ごと細かくすりつぶし、北見の玉ねぎで作った風味豊かなオニオンソテーを加えて作られています。
作るのは簡単!
熱湯を加えてかき混ぜるだけで美味しいポタージュが出来上がります♪
飲むとなめらかな口当たりで白花豆の上品な甘みが広がります。
私はちょっぴり粗挽き胡椒を振って飲むのが大好きです。
温かいカップを両手で持ちながら、香りを楽しみ飲んで体を温めほっこり(*^^*)
ソファーに座ってニコニコ(にやにやの方が正解かも)しながらかき混ぜていると
横から母が「出来た?一口ちょうだい」と寄ってきます。
一口で済むわけがありません!気を付けないと横取りされてしまいます(T^T)
残念ながらオホブラ百貨店では早々に完売してしまいました(^◇^;)
私が確保しているのもあと2袋のみ…奪われないように大事に飲みます。
グリーンズ北見さん!お願いします!
白花豆が収穫ができたら白花豆ポタージュを再販してください!!
熱望する1人のファンとして、オホブラスタッフはここで叫んでおきますから(^O^)b
2007年01月24日
●常呂しんやの「ほたて燻油漬」
オホーツク海で取れる大粒のホタテを塩ゆでし、軽く燻製をかけた後、極上の植物油に漬け込まれた「ほたて燻油漬」
ほたての乾燥貝柱はよく見かけると思いますが、しんや独特の製法による帆立本来の柔らかさ・旨味をお楽しみいただける品。
噛むとホタテの美味しさがじゅわ〜っと口一杯に広がります!
ちょっと高級な珍味ですが、食べだしたら止まらない美味しさです。
お酒の肴にもちろんピッタリ♪
先日、実家へお土産に持っていったらちょうどいいタイミングで親戚が遊びに来て酒盛りが始まりました。
後でゆっくり家族で食べようと思っていたら、母が肴に出してしまい「あっ!」という間に無くなってしまいました(T^T)
イトコのちびっ子達も食べて「もうないの?」と催促され(^◇^;)
美味しいのは重々承知してますが、もっと味わって食べて欲しかった…
というより残しておいてくれないのが悲しかったぁ(・_・、)
母に「なんで出すの!」と文句を言ったとんでもない娘な私でした。