ショップ きたみさん!
【ショップきたみさん!】https://kitamisan.stores.jp/

2012年11月12日

北見市の週間天気予報に雪マークが(゚◇゚)/『オホーツク秋の味覚ギフト』は、11/19(月)注文受付分まで

| 11/12 14:21 | オホーツクの今日のお天気 |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

さてまずは、この週末の気温などをφ(..)カキカキ
  平均気温
最高気温 最低気温 降水量 日照時間
11/9(金) 7.5℃9.1℃ 5.4℃ 14.5mm 0.0h
11/10(土) 4.7℃6.5℃ 3.1℃ 2.0mm 0.2h
11/11(日) 4.0℃6.3℃ 2.3℃ 0.5mm 2.0h
このところ、お天気の悪い日が続いていましたが、昨日の午前中にちょっぴり青空が見えたのですが、その後どんどんお天気が悪くなって、どんより空に(´・ω・`)

今朝インターネットで見た天気予報では、8時で5.6度、予想最高気温は9度、くもりのちの降水確率70%、10日間週間予報では14日(水)・15日(木)に雨マーク、15日(木)・16日(金)・21日(水)に雪マーク!、予想最高気温は1〜13度、最低気温はマイナス2〜4度と出ていました・・雪マークの予報が出てきました(;゚ロ゚)

今朝のたまねぎ倉庫の上空は、どんより雲がみっちりと。
11/12:オホブラ百貨店・今朝の北見市のたまねぎ倉庫
でも明日は、久しぶりの晴れマークの付いた予報、嬉しいな(o^-^)

現在、『オホーツク秋の味覚ギフト』のご案内をしております。
オホーツク秋の味覚ギフト2012年度の『オホーツク秋の味覚ギフト』は、
11月19日(月)までの注文受付
分までとなります。

今年も大変好評をいただき、リピーターの皆さまを初め、今期初めてお買い求め頂いた方なども多く、大変嬉しく思います(o^-^)
贈り物にはもちろん、ご自宅用にもご利用頂いております。
オホーツクの秋の味覚のひとつを、どうぞご賞味くださいませm(__)m

今年の『オホーツク秋の味覚ギフト』は、コチラの8種類です。

今日このあとも温かいお茶を飲みながら、いつもの北見ハッカ飴こぐまのいちごキャンディーの2つで、このあともガンバリまっす□_ヾ(^o^)カタカタ

staff.jpg週末にメガネを予約してきた。
レンズは今の視力にあったものにしてパソコン用のレンズにもした。
これで少しは肩こりが良くなる・・・かなf(^ー^;

オホーツク秋の味覚ギフト「2012」
オホーツク秋の味覚ギフト:じゃがいも・たまねぎ・かぼちゃ
2012年度の注文受付は、11月19日(月)まで
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 14:21 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
オホーツクの今日のお天気 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2012年11月07日

今日は「立冬」、暦の上では冬の開始!/角崎商店の『網走産わかさぎの佃煮』

| 11/07 10:47 | オホーツクの今日のお天気 |
おはようございます、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。
今日から雨の日が続く北見市、しっとり濡れた日が数日続くようです(´・ω・`)

そして今日は「立冬」(りっとう)ですね。
「立冬」は「ウェルカム・ウィンター・デー」と呼ばれ、二十四節気のひとつで、初めて冬の気配が現れ暦の上で「冬の始まり」という意味だと説明されています。
また、立冬から立春の前日までがとされているそうです・・・。
とうとう暦の上では、冬なのですね〜今年はマイナス値になったのも例年より遅いですし、白い雪の世界も遅れて来る・・・はず?( ´艸`)

今朝インターネットで見た天気予報では、8時で8度、予想最高気温は11度、の降水確率90%、昨日の気温は最高11.4度/最低1.6度、10日間週間予報では8日(火)〜10日(土)・12日(月)〜15日(水)の7日間に雨マークと変わらず、予想最高気温は6〜10度、最低気温は2〜10度と出ていました。

小雨降る傘の中から見たたまねぎ倉庫の上は、雲に覆われた空が広がります。
11/7:オホブラ百貨店・今朝の北見市のたまねぎ倉庫
徒歩通勤路の小町泉通り、落ち葉が多いですね。
11/7:オホブラ百貨店・今朝の北見市の小町泉通り
今週のオホブラ百貨店の紹介品の中から、人気商品をピックアップしてご紹介d00.gif
角崎商店の『網走産わかさぎの佃煮』が、本格的な冬を迎える前に人気です。
角崎商店:網走産わかさぎの佃煮この角崎商店の「網走産わかさぎの佃煮」は、第5回オホーツクブランド認証品です。
2010年2月20日(土)に、日本テレビ「満点☆青空レストラン」でこのわかさぎの佃煮をご紹介頂きました(^o^)

漢字で書くと「公魚」という字になるワカサギの美味しい旬は、1年の中で寒い冬の季節に獲れたわかさぎです。
網走湖のわかさぎは、漁業権を保有した者しか「氷下網漁」ができず、公魚漁は冬期間の湖が結氷している間に行われています。

しょう油・中双(サラメ・ザラメ・キザラ)・小飴のシンプルな調味料だけで、新鮮なワカサギを昔ながらに炊き上げ、時間と手間をかけて美味しい佃煮になっていますよ。
嫌な魚臭さも無く、わかさぎの旨みと優しい甘さに仕上がっていて、ご飯のお供にまたお酒の肴としても美味しくお召し上がりいただけます。
もちろん添加物は入っておりませんので、安心して食べる事ができます!
どうぞ「網走産わかさぎの佃煮」をご賞味下さいませm(__)m

今日このあともカフェインレスの温かいお茶やフレーバーティなどを飲みながら、いつもの北見ハッカ飴どさんこてんさい黒飴の2つで、今日も一日ガンバリま〜す□_ヾ(^▽^)カタカタ

staff.jpg雨が雪にならないといいな〜まだタイヤ交換できてないし(^^ゞ

オホーツク秋の味覚ギフト「2012」
オホーツク秋の味覚ギフト:じゃがいも・たまねぎ・かぼちゃ
2012年度の注文受付は、11月19日(月)まで
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 10:47 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
オホーツクの今日のお天気 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2012年10月31日

北見市の天気予報を見ると、10日間中7日に雨マーク(T^T)

| 10/31 10:28 | オホーツクの今日のお天気 |
おはようございます、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。
昨夜から降り続いた雨が、今朝になっても止まず、徒歩通勤時にも霧雨が降っています。
寝ようとした時に聞こえる雨音は、割と好きでちょっとした子守歌代わり・・・と言っても、秒殺で寝オチすることがほとんどですけど(笑)

たまねぎ倉庫の上は、雨雲でに覆われ霧雨が降っています。
10/31:オホブラ百貨店・今朝の北見市のたまねぎ倉庫
通勤路の南大通り。
近くの小学校や中学校に通う子ども達、色とりどりの傘は小学生、一色モノが多い中学生。
傘を差さずにいる子どもも何人かいて、ちょっと心配になってしまうf(^ー^;
10/31:オホブラ百貨店・今朝の北見市の南大通り
小町泉通り沿いの黄色くなった街路樹の葉も、雨でかなり落ちています。
10/31:オホブラ百貨店・今朝の北見市の小町泉通り
事務所の駐車場横の松の木に、雨粒を発見。
10/31:オホブラ百貨店・雨粒
今朝インターネットで見た天気予報では、8時で8度、予想最高気温は9度、くもり時々の降水確率50%、昨日の気温は最高11.2度/最低7.9度、10日間週間予報では11月1日(木)〜4日(日)・7日(水)〜9日(金)に雨マークが増え、予想最高気温は7〜11度、最低気温は3〜6度と出ていました・・・7日間も雨マークが付いてるなんて、オホーツクブルーの空はお預け(´・ω・`)

この後も温かいカフェインレスのお茶を飲みながら、北見ハッカ飴でガンバリマス□_ヾ(^▽^)カタカタ

staff.jpg眠りの質を上げて、短時間でも快眠になしたいなぁ〜と。
寝ても寝ても眠いという状況を変えたいf(^ー^;

オホーツク秋の味覚ギフト「2012」
オホーツク秋の味覚ギフト:じゃがいも・たまねぎ・かぼちゃ
発送を開始しています!!
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 10:28 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
オホーツクの今日のお天気 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2012年10月01日

今日は雨の北見市です(´・ω・`)

| 10/01 16:36 | オホーツクの今日のお天気 |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。
10月最初の月曜日、今月は朝から雨降りで始まりました。

なんでこんなにアタフタしてしまうのでしょう(^◇^;)
「焦るな自分!」と言い聞かせ、お茶を飲みながらブログ更新で切り替えタイム!

さてまずは、この休日の気温などをφ(..)カキカキ
  平均気温
最高気温 最低気温 降水量 日照時間
9/28(金) 15.6℃19.7℃ 10.9℃ 0.0mm 5.3h
9/29(土) 17.4℃21.1℃ 13.1℃ 2.0mm 0.5h
9/30(日) 18.1℃20.8℃ 16.1℃ 0.0mm 0.0h
気温の数値は、しっかりと秋らしい20度前後で、最低気温も10度以下になりつつあります。

今朝は雨降りで、傘の中からたまねぎ倉庫を撮してみました。
10/1:オホブラ百貨店・今朝の北見市のたまねぎ倉庫
たまねぎ倉庫の横に積まれたコンテナの数が、先週の画像と比べると増えてますね(^^)
10/1:オホブラ百貨店・今朝の北見市の空
今朝インターネットで見た天気予報では、8時で15.8度、予想最高気温は19度、のちくもりの降水確率80%、10日間週間予報では8日(月)・10日(水)に雨マーク、予想最高気温は15〜22度、最低気温は9〜12度と先週の予報より低くなってきています。

今日はオホブラ百貨店の商品情報の更新が多くて、まだこの後もパソコン画面とにらめっこする予定・・・メガネが合わなくなってきているため、液晶ディスプレイを見つめるのに前傾姿勢になってしまい、姿勢の悪いこと悪い事f(^ー^;
メガネ買わなくちゃダメだぁ〜〜〜(T^T)

さてこのあとも、温かい紅茶や日本茶などを飲みながら北見ハッカ飴北見ハッカキャンディの2つで、ガンバリマス□_ヾ(@▽@;カタカタ

staff.jpg疲れ目に肩こり症状がぁ〜〜〜整体いきたいなぁ(´・ω・`)

ロマンス製菓の『千歳鶴甘酒ソフトキャンディ』
オホブラ百貨店の【期間限定】千歳鶴甘酒ソフトキャンディ
2012年秋製造分を販売中!!【2013年春頃までの期間限定】
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 16:36 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
オホーツクの今日のお天気 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2012年09月26日

今日の北見市の最低気温は9度とヒトケタの予報!

| 09/26 15:32 | オホーツクの今日のお天気 |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。
昨夜とうとう数センチですが開いていた窓を閉め切り、寝具の掛け布団を増やし、寝る時の格好も長袖長ズボンのパジャマに変身ヽ(`・ェ・´)ノ トォー!!
着々と秋仕様になってきています・・・でもまだ蓄熱暖房は入れてませんけどね(^^)

今朝インターネットで見た天気予報では、8時で12.4度、予想最高気温は20度、くもり時々晴れの降水確率10%、昨日の最高気温は16度、10日間週間予報では28日(金)・29日(土)・10月3日(水)・5日(金)に雨マーク、予想最高気温は18〜23度、最低気温は10〜14度と低い数値(^^ゞ

このところずっと雨模様だった北見ですが、久しぶりにたまねぎ倉庫の上は青空(*^^)
9/26:オホブラ百貨店・今朝の北見市のたまねぎ倉庫
違う方角の空も撮してみました。
9/26:オホブラ百貨店・今朝の北見市の空
どっちを向いても、雲の形は秋っぽいですね(^o^)
9/26:オホブラ百貨店・今朝の北見市の空
晴れ間が見えるので、少しだけ気温は上がっているようですが、温かい紅茶や緑茶をがぶ飲み、いつもの北見ハッカ飴北見ハッカキャンディの2つで、この後も日ガンバリます□_ヾ(=▽=;)カタカタ

staff.jpg鮭釣りに行っていた知人より連絡があり、1本いただける事に!!
取りに行かねば〜楽しみ(*^^)

ロマンス製菓の『千歳鶴甘酒ソフトキャンディ』
オホブラ百貨店の【期間限定】千歳鶴甘酒ソフトキャンディ
2012年秋製造分を販売中!! 【2013年春頃までの期間限定】
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 15:32 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
オホーツクの今日のお天気 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2012年09月25日

今日の北見市の予想最高気温16度!肌寒いですぅ〜。

| 09/25 11:24 | オホーツクの今日のお天気 |
おはようございます、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。
いまだに少しだけ窓を開けて寝ているのですが、朝方肌寒くて目が覚めましたf(^ー^;
もう窓閉めなくてはダメですね〜。

今朝インターネットで見た天気予報では、8時で13.3度、予想最高気温は16度、くもり時々の降水確率50%、昨日の最高気温は16.7度、10日間週間予報では28日(金)・29日(土)・10月2日(火)・4日(木)に雨マーク、予想最高気温は17〜24度、最低気温は9〜16度とでて、とうとうヒトケタの予報が出てます(゜ロ゜)

雨の予報なので、たまねぎ倉庫の上はぼんやりと雲の多い空。
中央のあたりの黒い点は、鳥さんが2羽飛んでました。
9/25:オホブラ百貨店・今朝の北見市のたまねぎ倉庫
通勤路の小町泉通りのマユミの実は、更に赤くなってパカッと(^_^)
・・・どうもこれ「マユミじゃないんじゃないか?」というコメントをいただいたので、調べてみます!
9/25:オホブラ百貨店・今朝の北見市の小町泉通りのマユミ
先週より「千歳鶴甘酒ソフトキャンディ」のご予約受付を、開始致しております。
明日の9月26日(水)からの発送予定ですので、今しばらくお待ちくださいませm(__)m

また9月13日(木)に放送されたテレビ「秘密のケンミンSHOW」の「ケンミンの秘密」で【山わさび醤油漬け】が取り上げられ、いまだにご注文をいただいておりますヽ(^0^)ノ
こちらは順次発送しておりますので、お手元に届くまで少しお待ちくださいね。

今日はとにかく肌寒い!温かい紅茶や緑茶をがぶ飲み、いつもの北見ハッカ飴北見ハッカキャンディの2つで、今日も一日ガンバリまっす□_ヾ(=▽=;)カタカタ

staff.jpg朝の通勤時に、薄手のコートを着ようかと悩む(ーー;)
でも周りにコート着用しているような人は歩いていない・・・我慢しよう(´・ω・`)

ロマンス製菓の『千歳鶴甘酒ソフトキャンディ』
オホブラ百貨店の【期間限定】千歳鶴甘酒ソフトキャンディ
2012年秋分のご予約受付中!! 【9月26日(水)発送開始予定】
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 11:24 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
オホーツクの今日のお天気 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2012年09月21日

北見に秋到来!予想最高気温24度

| 09/21 16:12 | オホーツクの今日のお天気 |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。
朝方ふと目が覚め、「ちょっと涼しい」と呟きながら羽毛布団を引っ張り出して二度寝。
窓を開けていたので、朝の涼しい風に敏感に反応した模様(笑)
そうです!ながぁ〜〜い残暑が終わり、いよいよ秋到来か?(o゚▽゚)

今朝インターネットで見た天気予報では、8時で17.2度、予想最高気温は24度
晴れのちくもりの降水確率0%、昨日の最高気温は28.1度、10日間週間予報では24日(月)・25日(火)・29日(土)に雨マークと増え、予想最高気温は20〜23度、最低気温は11〜16度と低め・・・やっぱり秋になったんだぁ( ´艸`)

今朝のたまねぎ倉庫の上は、涼しい秋風の吹くオホーツクブルーの空。
ん?よく見ると(*´・ω・)ジィー
9/21:オホブラ百貨店・今朝の北見市のたまねぎ倉庫
たまねぎ倉庫の前に、タマネギの詰まったコンテナが並び始めましたヽ(^0^)ノ
9/21:オホブラ百貨店・今朝の北見市のたまねぎ倉庫
通勤路の小町泉通り。
9/21:オホブラ百貨店・今朝の北見市の小町泉通り
見上げる空も秋の雲(^o^)
9/21:オホブラ百貨店・今朝の北見市の空
今日の午後は久しぶりに、市内のちょっと外れの方まで外出しました。
その出先の駐車場を取り囲んでいる植え込みの木に、人が通れるくらいの場所があったので、そこからのぞいてみると、時々このブログに登場するたまねぎ畑が広がっていて、収穫された玉ねぎがコンテの中へ一休み中。
オレンジとブルーのシートが、収穫後の畑をポップに彩ってますね(o^-^)
9/21:オホブラ百貨店・今朝の北見市のたまねぎ畑
窓の開いた事務所の中は秋風が通って涼しく、温かいお茶などを飲みながら、いつもの北見ハッカ飴北見ハッカキャンディの2つで、残り時間を頑張ります□_ヾ(^o^)カタカタ

staff.jpg今夜はワインメンバーの結婚祝の食事会(o^-^)
幸せなお顔を見てきます♪

ロマンス製菓の『千歳鶴甘酒ソフトキャンディ』
オホブラ百貨店の【期間限定】千歳鶴甘酒ソフトキャンディ
2012年秋分のご予約受付中!! 【9月26日(水)発送開始予定】
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 16:12 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
オホーツクの今日のお天気 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2012年09月03日

9月ですが今日の北見市、予想最高気温30度(^^ゞ

| 09/03 14:14 | オホーツクの今日のお天気 |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。
9月になって秋の気配を少しずつ感じるようになってきたのですが、日中はまだまだ暑さが残っていていまだに残暑の色が濃い北見市ですf(^ー^;

まずはこの休日の気温などをφ(..)カキカキ
  平均気温
最高気温 最低気温 降水量 日照時間
8/31(金) 22.4℃28.7℃ 17.6℃ 0.0mm 8.1h
9/1(土) 21.2℃26.2℃ 17.6℃ 0.0mm 4.9h
9/2(日) 24.3℃31.0℃ 18.0℃ 9.5mm 12.3h
朝晩は涼しくなってきたけど、日中の気温は、まだ高いです。

今朝のたまねぎ倉庫の上は、気持ちの良いオホーツクブルーの空が広がっています(^o^)
9/3:オホブラ百貨店・今朝の北見市のたまねぎ倉庫
今朝の通勤路の小町泉通り。
9/3:オホブラ百貨店・今朝の北見市の小町泉通り
今朝インターネットで見た天気予報では、8時で23.8度、予想最高気温は30度、晴れのちくもりの降水確率20%、10日間週間予報では6日(木)に雨マーク、予想最高気温は22〜27度、最低気温は10〜19度と少しだけ下がったかな。

コチラは実家の庭先に1本だけ咲いていたヒマワリ、ハチさんが2匹も(゚Д゚)
9/3:オホブラ百貨店・ひまわりとハチ
Facebookにもアップした画像を見た方から教えて頂いたのですが、このハチさんは外来種だそうで、駆除した方がいいとか・・・出来るならしたいけど、怖くて蜂さんに近づけません(;゚ロ゚)

冷蔵庫で冷えているルピシアのアイスティーやアイスウーロン茶などを飲みながら、北見ハッカ飴北見ハッカキャンディの2つで、午後も頑張ります□_ヾ(^ー^)カタカタ

staff.jpg今日の夜は打ち合わせ。
朝、事務所に来てカレンダーの書き込みみて気が付いた〜危ない(;゚ロ゚)
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 14:14 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
オホーツクの今日のお天気 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2012年09月01日

今日から9月、吹く風が涼しく感じられます(^^)

| 09/01 11:54 | オホーツクの今日のお天気 |
おはようございます・・・もうコンニチハですね、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。
今日から9月になりました〜土曜日ですが、仕事しています(^_-)

今朝インターネットで見た天気予報では、8時で19.1度、予想最高気温は26度、くもりのち晴れの降水確率20%、昨日の最高気温は28.7度、10日間週間予報では5日(水)・6日(木)に雨マークと減り、予想最高気温は23〜29度、最低気温は15〜20度と出ていました。
昨日も気温は高かったですが、吹く風がどことなく涼しく、また夜は窓から気持ちの良い風が流れてきて、暑さを感じず久しぶりに安眠できました(-_-)zzz

今朝のたまねぎ倉庫の方角は、雲がちょっと多いです。
9/1:オホブラ百貨店・今朝の北見市のたまねぎ倉庫
でも西の空を見ると、青空も見えて秋っぽさが感じられますね。
9/1:オホブラ百貨店・今朝の北見市の空
昨夜は満月の「ブルームーン」でしたが、月を見ることができましたか?(≧∀≦)
帰宅途中の小町泉通りから見た月を、携帯カメラで撮してみたのがコチラ ↓ ↓ ↓
8/31:オホブラ百貨店・北見市で見たブルームーン
デジカメでもたくさん撮ったのですが、どれ1つとして上手く写っていなくて(´・ω・`)
色々な設定を変えたり、ズームにしてみたりと試してみたんですけどね〜単なる白い丸になってるか、ボケボケブレブレの状態の物しか撮れませんでした〜残念f(^ー^;
今回は他の皆さんが撮した画像を見て、楽しむことにしますw

今日はカフェインを気にせず冷たい紅茶やウーロン茶などを朝からガッツリ取りながら、いつもの北見ハッカ飴北見ハッカキャンディの2つで、この後もガンバリますよ□_ヾ(^o^)カタカタ

staff.jpg今日は早く帰れますように!!(^人^)
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 11:54 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
オホーツクの今日のお天気 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2012年08月31日

昨日の北見市は最高気温33.3度でした(~Q~;)

| 08/31 11:54 | オホーツクの今日のお天気 |
おはようございます、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

今日は8月最終日、そして今夜は満月で「ブルームーン」(〃'▽'〃)
一ヶ月の中で2度目の満月のことをブルームーンと呼び、このブルームーンの満月を見ると幸福が訪れる という伝説があるとか・・・今宵はみんなで、夜空の満月を眺めましょうオホブラ百貨店:ハート

今朝のたまねぎ倉庫の上は、オホーツクブルーの空に秋っぽい雲が流れてます。
8/31:オホブラ百貨店・今朝の北見市のたまねぎ倉庫
小町泉通りはこんな感じでした。
8/31:オホブラ百貨店・今朝の北見市の小町泉通り
南大通り沿いの街路樹「プラタナス」
夏は生い茂った葉っぱで木陰が出来て、またこのブログにも葉っぱさんは時々画像に(笑)
毎年この時期なると大きな葉っぱが、音を立てることなく風に吹かれて一斉に落ちるので、掃除が大変になるからか落葉する前にガッツリわっさりと剪定してトラックで回収する作業が行われています。
8/31:オホブラ百貨店・今朝の北見市の南大通りの街路樹「プラタナス」
今日も秋っぽい青らと雲の画像、なんか気に入ってしまったかも( ´艸`)フフッ
8/31:オホブラ百貨店・今朝の北見市の空と雲
昨日の北見市の最高気温は、33.3度と今季3番目に高い気温かな(^◇^;)
事務所でも室内の温度計が31度を超えたので、午後からエアコン稼働したけど、いつもの設定じゃ室温30度より下がらなくて・・・設定を25度にして、やっとこさ室温29度になったんですよね〜ビックリしたぁ(゚ロ゚屮)屮

今朝インターネットで見た天気予報では、8時で23.7度、予想最高気温は28度、晴れのちくもりの降水確率10%、10日間週間予報では9月4日(火)〜7日(金)・9日(日)に雨マークと増え、予想最高気温は21〜28度、最低気温は14〜21度と少しだけ下がったかな。

さてさて今日も冷たい麦茶と水出しした冷たいウーロン茶や紅茶を取りながら、いつもの北見ハッカ飴北見ハッカキャンディの2つで、今日も一日ガンバリます□_ヾ(^▽^)カタカタ

staff.jpgカレンダーを見て気が付いた!
明日は出勤日だったぁ(T^T)
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 11:54 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
オホーツクの今日のお天気 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


▲ページトップへ