8月の最終日曜、呑み仲間のお友達と今年初の仁頃山へ登山に行って来ました。
昨年、登山靴を買い登り初めて仁頃山は今回で3回目。
富里ダム側の登山道入り口より出発。
1合目すぐのところに「樹魂の祈り」
ここでは山の神様に手を合わせ、登山の安全を祈願し、帰りも山に感謝を。
ここでは山の神様に手を合わせ、登山の安全を祈願し、帰りも山に感謝を。
いいお天気で、歩くたびに「暑い暑い」としか言わない迷惑な私(笑)
ヤシの木のようにそびえるカラマツ。
仁頃山に登る前に、ネット検索で1番に出てくる佐藤喜作さんの仁頃山ホームページに情報がたくさん。
昨年このカラマツの近くで、ご本人にお会いできました。
このカラマツは、喜作さん命名した「仁頃のヤシの木」と言うのですって(*´艸`)
▼佐藤喜作さんの仁頃山ホームページ:http://www5.plala.or.jp/nikoroyama/
このカラマツは、喜作さん命名した「仁頃のヤシの木」と言うのですって(*´艸`)
▼佐藤喜作さんの仁頃山ホームページ:http://www5.plala.or.jp/nikoroyama/
「ヨツバヒヨドリ」
「マユミ」
木に抱きついて元気を分けてもらう「元気の木」は2箇所あります。
画像は、7合目にあるのは「ダケカンバ」
画像は、7合目にあるのは「ダケカンバ」
頂上到着!!標高829メートル
ワイン好きは、どうしても葡萄に目が行く(笑)
今年も山葡萄がたくさん育っています。
今年も山葡萄がたくさん育っています。
毎年1度目の登山後のお土産は、下半身の全身筋肉痛(笑)
今回もガッツリお土産を頂き、何日間も痛い思いをしています。
今回もガッツリお土産を頂き、何日間も痛い思いをしています。
大きめな画像は、以下をクリックしてみてくださいね
仁頃山
- 北海道北見市仁頃町(登山口は、北見市字富里)
- 問い合わせ先: 網走中部森林管理所 0157-52-3011 【HP】
※この記事は、過去に遡って書いていますm(__)m