ショップ きたみさん!
【ショップきたみさん!】https://kitamisan.stores.jp/

2009年08月07日

8/2:阿寒湖観光しにドライブの運転手をしてきました。

| 08/07 11:14 | オホーツクの観光スポット |
先週の日曜の8/1は、最高気温20.9度とまた夏はどっかに行ってしまった雨模様の日、中国人の留学生2人を連れて、阿寒湖まで観光しにドライブの運転手をしてきました。
私が中国語が話せる訳ではございませんf(^ー^;
北見工大で日本語の非常勤講師(?)をしている友人のお供ですから(笑)

まずは、阿寒観光協会の観光案内所がある「阿寒湖まりむ館」で情報収集。
中国語の観光ガイドもしっかりありました。
「阿寒湖まりむ館」の前景なのですが、雨の中だったので小走りに撮したせいか全体像が入らず切れてしまいました(^^ゞ
08/02:阿寒湖まりも館
阿寒湖まりむ館の中に飾られていた、木彫りの丹頂鶴!すごいです。
08/02阿寒湖まりも館
阿寒湖と言えば、特別天然記念物のまりもです。
まりもを見るためには、「観光船」に乗ってまりも「展示観察センター」へ行きます。
08/02:阿寒湖観光船乗り場
観光船乗り場に着いた頃には、雨が上がっていました。
これが私たちの乗った阿寒湖の観光船です。
08/02:阿寒湖観光船
観光船に乗るところにあるのが、「幸運の森桟橋」です。
08/02:阿寒湖観光船乗り場「幸福の森桟橋」
出発!阿寒湖上の船内から撮した山・・・雄阿寒岳かな(^◇^;)
08/02:阿寒湖観光船乗り場
コロコロしたまりもを見てきました、なんかかわいいd00.gif
08/02:阿寒湖のまりも
別な水槽に入っていた「巨大まりも」、比べる物が無いので大きさがわかりませんね・・・。
先日のブログ画像の方が、横に子どもが居るので比べられるかもしれません。
08/02:阿寒湖の巨大まりも
ぷかぷかと浮かんでいるまりもも、展示されていました。
08/02:阿寒湖のまりも
ふたたび湖上からの阿寒湖です。
08/02:阿寒湖観光船からの景色
08/02:阿寒湖観光船からの景色
なぜ阿寒湖に来たかったのかと、中国人留学生に尋ねてみると、大ヒットしたお正月の中国映画の影響なんですって。
日本では未公開の中国映画「非誠勿擾(フェイ・チェン・ウーラオ)」が、阿寒湖や知床・釧路・網走地方の美しい自然を背景に撮影されたそうです。

その中で「いざかや四姉妹」の名で映画に登場した、阿寒湖温泉街にある居酒屋「炉ばた浜っこ」でのシーンが人気だったそうです。
いったいどんなお話だったのでしょうね〜。

観光船を下りたあと、食事にあかん遊久の里・鶴雅へ行ってきました。
その画像は、次のブログでご紹介します。

食事後は、自由時間という事で別行動となり、雨足が強くなってきた中、留学生2人は観光案内所で貰った映画のロケ地マップを見て回ってきたそうです。
デジカメに、た〜〜〜くさん撮してきたそうです、よかったよかった(笑)
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 11:14 | ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) |
オホーツクの観光スポット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2009年07月07日

湧別町の道の駅・愛ランド湧別へ

| 07/07 20:00 | オホーツクの観光スポット |
コンバンハ、オホブラ百貨店のスタッフです。
外出していたので、久しぶりに夜の更新となりました!

5日の最高気温は27.4度、昨日の6日は30.1度!そして今日の北見市は、28.8度と暑い日が続いております。
そんな暑い午後、湧別町・佐呂間町などの近郊へ仕事ドライブで行っていました。
浜風が吹いているせいか、北見より涼しいような気がしましたよ(^○^)

今朝、事務所の駐車場から、北見工大の方向を撮してみました。 ↓ ↓ ↓
07/07:オホブラ百貨店の事務所の駐車場から見た北見工大方面
そして午後、湧別町へ向かう途中のサロマ湖です。
海じゃないですよ〜日本で3番目に大きなサロマ湖ですよ(^◇^)
07/07:サロマ湖
途中立ち寄ったのが湧別町の道の駅・愛ランド湧別です。
07/07:道の駅・愛ランド湧別
◆道の駅・愛ランド湧別

国道238号サロマ湖沿いの小高い丘の上にあり、家族向け遊園地「ファミリー愛ランドYOU」と自然派公園「いこいの森」が隣接しています。
遊園地にある、海抜100mの観覧車からのサロマ湖の眺めは絶景です。
また、湖畔に続く「いこいの森」では澄んだ空気を満喫し森林浴を楽しみながら、眼下のサロマ湖を一望できます。
都会の喧騒をしばし忘れてゆったりとした時の流れを感じてください。

観覧車がゆっくり回っています・・・あぁ〜乗りたかったなぁ(-。-) ボソッ
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 20:00 | 🌁 | Comment(0) | TrackBack(0) |
オホーツクの観光スポット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2009年06月30日

斜里町へ行ってきました・・・仕事でw【2】

| 06/30 10:54 | オホーツクの観光スポット |
おはようございます、オホブラ百貨店のスタッフです。
先週の26日に斜里町へ仕事ドライブで行った時に、撮した画像の一部をご紹介。
5月に行った時の景色と比べて頂くと、良いかもしれません。

暑いので「レストランじねん」で、お蕎麦を食べてから出発!
気温は高く晴れていたのですが、みるみる北側に分厚い雨雲が・・・。
ちょうど私たちの車は、その雲の切れ目を走っていたようで、右は晴れているのに左はどんより暗いという中を走って行きました。
06/26:斜里町へ行きました
5月に行った時の画像を比べると、山の上の雪や木々の緑、畑の生育状況などが違っていることが解りますよね〜。
06/26:斜里町へ行きました
予定よりちょっぴり早く着いたので、ハマナスの芽がたくさんあった浜辺へ行ってみました。
06/26:斜里町へ行きました
ハマナスは、たくさん咲いてはいるのですが、なぜか花が開いていない・・・(T^T)
曇り空のせいなのかなぁ〜花びらが開いた状態ではなかったです、残念。
天気の良い日じゃないと、ダメなのかしらん?
06/26:斜里町へ行きました
右はエゾスカシユり、左はなんでしょう???
06/26:斜里町へ行きました
無事に打合せが終了し、帰りは海側の道路を通って網走へ向かいました。
網走市に入ると、激しいカミナリの音と稲光を見た後、大粒の雨がボタボタと落ちてきましたが、ほんの数分で終わり、その頃には道の駅「流氷街道網走」に到着。
06/26:斜里町へ行きました・流氷ドラフトのTシャツ

06/26:流氷ドラフトのTシャツとストラップ、ハマナスドラフトのストラップ
店内で思わず撮した「流氷ドラフト」のラベルのTシャツと携帯ストラップ、「ハマナスドラフト」の携帯ストラップにビックリ(^○^)
このようなグッズがあるとは、知りませんでした!
お土産には、いいのかもしれませんね、でも私は中身のがいいなぁ〜(笑)
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 10:54 | | Comment(0) | TrackBack(0) |
オホーツクの観光スポット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2009年05月11日

斜里町へ行ってきました・・・仕事でw

| 05/11 10:00 | オホーツクの観光スポット |
おはようございます、オホブラ百貨店のスタッフです。
先週の8日に斜里町へ仕事ドライブで行った時に、撮した画像です。
気温は高かったし晴れてはいたのですが、今ひとつスッキリしない空だったので、少しぼんやりした画像になっておりますが、ゴメンナサイ(^◇^;)

国道334号線の直線道路を走り、清里町を抜けようとした辺りまで来たところで、進行方向右手にまだ雪の帽子と襟巻きをまとった山が見えてきました。
まだ山まで距離的に遠かったので、肉眼でも薄すらと解る程度。
05/08:斜里町へ:斜里岳
斜里町に無事到着。
時間がちょっぴりあったので、JR知床斜里駅に向かいました。
駅の前で、大きなオジロワシの青銅像がお出迎え!
いったいどこを見ているんだろう?空に獲物でもいるのかしら?(笑)
05/08:斜里町・オジロワシ青銅像
斜里町に着くと、今まで見えていた山が更に近くに見えます。
雄大な山に囲まれながら斜里の皆さんは、山の景色を見て季節を感じているのでしょうね。
この山は、斜里岳でしょう。
05/08:斜里町から見た斜里岳
斜里岳から左を向くと、海別岳。
05/08:斜里町から見た海別岳
斜里の街から少し走ると、道路から十数メートルで浜辺におりられます。
05/08:斜里町の海岸
浜辺に降り、海別岳から左を向くと羅臼岳・・・たぶんf(^ー^;
05/08:斜里町から見た羅臼岳かな
浜辺のまだ枯れた草の中をよく見ると、とげとげのある枝に芽がたくさん着いています。
このトゲトゲから連想すると、これはハマナス(浜ナス)の芽だと思われます。
05/08:斜里町の浜辺にはハマナスの芽
あちらこちらに枝がありましたので、この浜では6月頃から10月頃までハマナスの花が見られるかもしれませんね〜花盛りの時期に来てみたいものですヽ(^0^)ノ

この後、打合せをして終わったら18時過ぎ(^◇^;)
お腹が空いたので、JR知床斜里駅の側にある「道の駅しゃり」、その横にある「斜里工房しれとこ屋」にある「知床キッチン 熊湖」に寄って晩ご飯を食べてから、北見へ戻りました。
知床キッチン 熊湖」のご紹介は、リンクからご覧くださいねd00.gif

※画像の山は、本当にあっているのか不安があります。間違っていたらゴメンナサイ(^^ゞ



posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 10:00 | 🌁 | Comment(0) | TrackBack(0) |
オホーツクの観光スポット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2009年03月01日

ドライブ:北見→端野→網走→道の駅「流氷街道網走」→濤沸湖「白鳥」→小清水町「止別駅」

| 03/01 22:00 | オホーツクの観光スポット |
3月1日(日)に、流氷を見にドライブに行ってきました。
午後1時頃からのドライブでしたので、アッチコッチは回ってきてはいませんが、約150kmを愛車で音楽を聴きながら、ゆっくりのんびりと走ってきました。

北見→端野→網走→道の駅「流氷街道網走」→濤沸湖「白鳥」→小清水町「止別駅」まで折り返し、googleのマップで見ると、だいたいこんなコースになります。

左上のナビゲーションボタンの「+」をクリックすると大きくなります。
以下のデジカメ画像で、ちょっぴりドライブ気分はいかがでしょうヽ(^0^)ノ

北見市端野町にあるオホーツクドライブインの近くにある、パーキングエリアからスタート!
天気もまずます、気温も高めなので路面も溶けていて、割と走りやすそうです。
3/1:オホブラスタッフの流氷ドライブ

国道39号線から、ホクレン肥料の工場を曲がり、走り慣れた網走までの近道を通ります。
3/1:オホブラスタッフの流氷ドライブ

運転しながら撮した凍って白くなっている網走湖です。
3/1:オホブラスタッフの流氷ドライブ
美味しい網走湖わかさぎの佃煮は、漁業権を持っている者しかわかさぎ漁が出来ず、冬期間の湖が結氷している間の限られた時期だけ漁をし、その時にとれたわかさぎを原材料にしています。
また、一般の方も冬の一定期間だけ、ワカサギ釣りを楽しむ事ができます。

青い発泡酒:流氷ドラフトと赤い発泡酒:はまなすドラフトでおなじみの網走ビールの「YAKINIKU網走ビール館」です。
3/1:オホブラスタッフの流氷ドライブ
ここで飲みたいのを、グッとこらえて車は進みます。

平成21年1月16日にオープンした、道の駅「流氷街道網走」です。
車も観光バスもいっぱい!!
3/1:オホブラスタッフの流氷ドライブ
ここから流氷砕氷船「おーろら」に乗る事ができます。

手前の雪だるま、観光写真の脇役なのですが、目や口がくり抜かれている雪だるまって、あまり見た事が無いので、おーろら号と一緒に撮してみました。
3/1:オホブラスタッフの流氷ドライブ
観光写真を撮る時、地元のカメラマンの方が「網走ですので、“はいチーズ”ではなくて”タラバガニ”と“ズワイガニ”で行きますよ〜」というような事を言っていました。
確かに終わりが「カニ」であれば、口元は笑って見えるのかも!

どうせなら「本ずわい甲羅盛り」と、言ってみてはどうでしょう?
いの段だから、同じ口の形になりますし(笑)

駐車場には、オホーツク海沖から持ってきた流氷が、ドン!と置かれています。
3/1:オホブラスタッフの流氷ドライブ
道の駅「流氷街道網走」の中は、観光客や地元の人で賑わっていました。
お土産品コーナーには、オホーツクブランド認証品も色々置いてあって、観光客の方が手に持っている姿が見られて、とても嬉しかったです!!

駐車場を出て、海沿いの斜里国道を通りオホーツク海を眺めます。
目的の流氷が少ない!!(゜◇゜)ガーン
3/1:オホブラスタッフの流氷ドライブ
遠くに見えるのは「羅臼岳」でしょうか。
手前に帯になった雲があって、撮す邪魔をしています(・_・、)

更に遠くに見えるのは「知床岳」だと思うのですが、解りにくいですね。
3/1:オホブラスタッフの流氷ドライブ

先に進むと、鱒浦にあるレストランオホーツクの駐車場には、巨大なニポポ像がお出迎え。
比較になるものが無いと、大きさがわかりませんねf(^ー^;
3/1:オホブラスタッフの流氷ドライブ

北浜駅近くにある、濤沸湖の「北浜白鳥公園」にやってきました。
3/1:オホブラスタッフの流氷ドライブ
白鳥だけかと思いきや、カモにうみねこまでもが、白鳥の餌を狙っていっぱいです。
白鳥の餌は、パンのみみで一袋100円で買えます。

カメラを向けると餌のパンのみみと間違えられたのか、直視されてしまいました(笑)
3/1:オホブラスタッフの流氷ドライブ
他の鳥より動きが優雅(鈍い&とろい)ので、せっかく目の前に投げても、他の鳥に横取りされてしまうんです(^◇^;)
何度も何度も白鳥めがけて餌を投げても、周りに他の鳥がいないところに投げても、なかなか食べる事できないんですよ〜、がんばれ!白鳥くん!!

気になったのが、大量の貝らしきものが、湖面の壁にビッシリ。
3/1:オホブラスタッフの流氷ドライブ
もしかしてこれは、カキ貝なんじゃないだろうか?

愛想の良いカモさんは、人慣れしてるのか静かに近づくと、全然逃げません。
アップの画像が、何枚も撮れました。
3/1:オホブラスタッフの流氷ドライブ

そうだ!と思いつき、餌を手渡ししてみると、首をめいっぱい伸ばして素早くパクリと食べてくれる事が解りましたヽ(^0^)ノ
3/1:オホブラスタッフの流氷ドライブ
左手に餌のパンの長めのミミ、右手にデジカメを構えて、激写チャレンジ!!
素早い動きに、食べるカモの顔がぶれちゃう!!
その中で、一番良いカモちゃんのカモがはむって食べてる顔を公開(笑)

近くの鳥たちに気を取られていましたが、ふと前方の離れた所を見てみるとキタキツネがウロウロしていました。
3/1:オホブラスタッフの流氷ドライブ
これって鳥を狙ってるんですよね?
まさか鳥の餌のパンのミミを狙っている訳では・・・ないですねf(^ー^;

白鳥の餌の売店には、流氷の天使「クリオネ」がいました!!
3/1:オホブラスタッフの流氷ドライブ
接写で撮しても、ちゃんと横に手が広がった瞬間が撮れなくて、何枚も粘っていたら、店のマダムに「後ろに餌の100円の文字が入っちゃうね」と言われた時には、既に遅し・・・しっかり入ってしまいました(笑)

さてさて、お目当ての流氷もあんまりないし、どうしようかなぁ〜と思っていたら思い出しました!オススメ!オホーツクの食べ物屋さんに紹介できるお店をヽ(^0^)ノ
ちょうど小腹も空いたし、行ってみましょうという事で向かったのは、止別駅の「えきばしゃ」さんです。
3/1:オホブラスタッフの流氷ドライブ
ここの塩味ツーラーメンを、すごい久しぶりに食べてきました。
食べた情報は、オススメ!オホーツクの食べ物屋さんでご紹介します。

止別(やむべつ)駅構内から見えるのは、上のグーグルマップの位置から見ると、遠くに見える山はたぶん「海別岳」
3/1:オホブラスタッフの流氷ドライブ

構内側から見た、えきばしゃさんは表とはまた違った看板でした。
3/1:オホブラスタッフの流氷ドライブ

お腹一杯の帰り道、路肩に車を止めて望遠カメラで何かを撮している人がいました。
そのカメラの先を見ると、畑の中に白鳥たちがたくさんいます。
3/1:オホブラスタッフの流氷ドライブ

道路の先にちょうど日が沈みだし、キレイな夕日が眩しかったです。
3/1:オホブラスタッフの流氷ドライブ

オホーツク海沿いの釧網本線を通る列車です。
ちょうど近くの駅に止まるところらしく、減速していたので撮る事ができました。
釧網本線は、網走から東釧路を結び、網走国定公園・阿寒国定公園・釧路湿原国立公園の3つの国定公園を走る窓からの眺めがとてもよい路線です。
3/1:オホブラスタッフの流氷ドライブ
藻琴・北浜・浜小清水・止別と、駅の構内に喫茶店やレストランが入った個性的な駅が続き、「オホーツクグルメライン」とも呼ばれています。

小清水原生花園のそばのパーキングエリアから、夕日が今回の最後の一枚です。
3/1:オホブラスタッフの流氷ドライブ

オホーツク海を埋め尽くす流氷には出会えませんでしたが、久しぶりのドライブは楽しい時間を過ごす事ができました。
次回は、どこに行きましょう〜いつになるか解りませんが、またお届けしますd(^-^)ネ!
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 22:00 | ☁ | Comment(4) | TrackBack(0) |
オホーツクの観光スポット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2008年05月15日

芝桜は、春の訪れを鮮やかに彩るピンク色の花の絨毯です。

| 05/15 11:37 | オホーツクの観光スポット |
おはようございま〜すd00.gif
今朝は、雲の隙間から日が差していたのですが、どんどん曇り初めてきました。
車載気温計10度、予想最高気温15度で天気予報は曇りのち雨…また今日も午後から雨が降るようですね。

今日も春を見つけようと、キョロキョロ探してきました。
いつも駐車場の南側を向いて、デジカメ片手に画像を撮っている事が多いので、たまには違う方向をと見回してみますとありました!!
5/15:芝桜←キレイに咲いていたのは芝桜です。

春になると、近所のお宅の庭先でもよく見かけるようになるのがシバザクラ。
私の実家にもピンク・むらさき・白の芝桜が、彩りよく咲き始めています。

春の訪れが本州よりとても遅く、桜前線が北海道に上陸し、オホーツク地方までたどり着くのは5月上旬頃。
やっとたどり着いた春を喜ぶように、桜と梅の開花がほぼ同じ時期となります。

大地を春色に染める花は、桜や梅ばかりではありません!
北海道らしい広大なスケールで、丘陵地をピンク色に染める芝桜も外せません。

道南・道央に桜の名所が多いのに対して、道東・道北に芝桜の観光名所が多くあるんですよ〜オホーツク地方は特に芝桜の花のじゅうたんが見られる観光スポットがありますよ。

◎大空町の東藻琴芝桜公園
現在、9万平方メートルの敷地があり、札幌ドーム2個ほどの芝桜が見られ、6月8日(日)まで恒例の「芝桜まつり」が行われています。
ホームページを見ると今日(15日)が、芝桜の見頃を迎えたようですヽ(^0^)ノ

◎滝上町の芝桜公園
日本一の規模を誇る、シバザクラの名所です。
毎年芝桜が増殖していき、現在は10万平方メートルの大群落になっているそうです。
6月8日(日)まで、恒例の「童話村たきのうえ芝ざくらまつり」が行われています。

◎訓子府町のレクリエーション公園
1.5ヘクタールの斜面に、66万株のシバザクラが大パノラマを形成しています。
園内には、野球場やバーベキューハウス・木製遊具・せせらぎ水路・展望台などがあり、町内の人々に親しまれ利用されている公園です。

◎遠軽町の太陽の丘えんがる公園
現在のシバザクラは満開になっているそうです。
シバザクラと一緒に7分咲きのチューリップも楽しめます。


芝桜は、1cmちょっとの小さな花が密集して咲く様を遠くから見ると、大地が春色に染まった絨毯が広がっているように思えます。
その美しい花の春色とほのかな香りを、約1ヵ月の間楽しむことができます。
週末、春色の芝桜を見にドライブしてみませんか?(^○^)

さて、次回はどんな春を見つけてお届けできるか、お楽しみに(^_-)-☆
 

↓ ↓ ↓ 春のオホブラ百貨店のオススメです。 ↓ ↓ ↓

オホブラ百貨店の父の日ギフト
オホブラ百貨店から大切な父上へ、父の日ギフトを贈りませんか?

オホブラ百貨店の【期間限定】千歳鶴甘酒ソフトキャンディ
製造終了のため、当店の在庫分だけの販売です。

posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 11:37 | ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
オホーツクの観光スポット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2007年08月15日

丸瀬布森林公園いこいの森

| 08/15 15:02 | オホーツクの観光スポット |

今朝も快々晴!太陽がとっても眩しい!!
車載気温計は29度、予想最高気温32度(>_<)
12日(日):33.8度、13日(月):32.8度、14日(火):32.4度とかなり微妙に下がってきていますが…体感は変わらず(T^T)

そんな暑い12・13日と友達家族と丸瀬布森林公園いこいの森へキャンプしてきました。a070815_1.jpg

12日は、朝から北見市内の気温はグングン上がり、準備するのも暑い!暑い!
キャンプなんて○年ぶりなので、何を用意していいのか解らずアタフタ(^◇^;)
そんなこんなで準備して何とか出発!!

←いや〜景色はいいですわ♪
でも、車のエアコンが効きにくいくらい暑いんですけどね(^^ゞ

暑い車中ではありましたが、気持ちよい景色が続き、キャンプ参加でワクワク期待度が高まってきました!

a070815_5.jpg無事、いこいの森へ到着!木陰は涼しい!ヽ(^0^)ノ
先に着いていた友達とお子ちゃま達が場所取りをしていてくれたので、スムーズにキャンプ場内へ車ごと移動し、駆けつけ一杯( ^_^)/□☆

友達3家族は、ここ数年この時期にキャンプをみんなで楽しんでいるのですが、オホブラスタッフはどうしてもど〜しても休みがあわず、断念していたのです。
今年は、休みがピッタリあったので参加することが出来ました(^_^)v

a070815_2.jpgいこいの森で何が有名かと言うと、蒸気機関車が走っているんですよ!「北海道遺産:森林鉄道蒸気機関車 雨宮21号」

その昔、丸瀬布の地域で木材の運搬に活躍した蒸気機関車です。
煙突からはモクモクと煙を上げ、足回りのピストンからは白い蒸気を出しながら、森園内に敷設された2kmの軌道を走っています。

乗車している子ども達が手を振るので、私もしっかり振っていたら他の友達に「恥ずかしい…と言われてしまいましたw

a070815_4.jpgまた園内を流れる武利川は、釣りの名所になっているそうです。

友達と小学校6年生の息子くんと釣りに出かけ、1時間もしないうちに大きなニジマス(ドナルドソン?)を2匹釣ってきました!!
釣ったのは父親の方で息子君は釣れずちょっとションボリ(^_^;
来年は期待しているよ!!


a070815_3.jpg2匹のニジマスは、夕食の焼き肉の時に釣り上げた友達が洋食屋のオーナーシェフをしているので、1本はホイル焼きに美味しく調理してくれ、小さい方の1本は塩焼きにして、みんなもお腹に収まってしまいました〜とても美味しかったです(^¬^)

夜はペルセウス流星群が見られる日だったのですが、私は連日の猛暑による寝不足で起きていられませんでした(^_^;
夜中トイレに起きたと時、空を見上げてみたのですが、キャンプ場は電灯が多いので明るすぎて星が見えにくかったです。

来年は、2泊3日のキャンプをしようと話していますヽ(^0^)ノ
1泊だとゆっくりできなくて、どうしても世話しなくなってしまいますものね〜。
ただ私の場合、休みがあうかどうか問題ですが・・・(+_+)

posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 15:02 | ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) |
オホーツクの観光スポット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2007年06月28日

道東ドライブ(3) 番外編

| 06/28 10:51 | オホーツクの観光スポット |
今日は少しどんより、昨日の雨のお陰でしっとりした風が吹きます。
車載気温計は21度、予想最高気温26度で午後から雨との予報でムシムシしそう…。

今朝も北見市のホームページを覗いて見ると、小中学校はすべて通常授業となったようでよかった!よかった!
まだ給水車は出動しているようですので、完全復旧はまだですね。

さてさて、道東ドライブ(1)道東ドライブ(2)に続き、今日は番外編です。

美幌峠の道の駅で見つけたのが「まりものガチャピン」
a070628_1.jpg他にも「ガチャピンまりも根付」「ガチャピンラベンダー・ストラップ」「札幌ラーメンガチャピン・ストラップ」「じゃがいもガチャピン・ストラップ」「キツネガチャピン・ストラップ」「クリオネガチャピン・ストラップ」「クマ乗りガチャピン・ストラップ」「ガチャピン&ムック・ラバークリーナーストラップ」などなどありました〜ガチャピンが!
今までキティちゃんやカトチャン・ゲゲゲの鬼太郎・ウルトラマン・リカちゃん・モンチッチなど見ましたが、ガチャピンは初めてでしたヽ(^0^)ノ

これがクセになる硫黄山の名物・温泉たまご!
a070628_2.jpg5個入りで400円とはちょっと高い気もしますが、温かいうちに殻を剥いてパクッと食べるといつものゆで卵とは違う香りが広がり、あっという間にみんなで5個食べきってしまいます。
本当にクセになる味で、また来たらきっと食べるでしょう。
食べる時は、必ずお茶などの水分を取らないとむせてしまいますよ(笑)



最後に「元祖砂湯クッシー」
a070628_3.jpg砂湯の売店横にあり、チェーンのところに「破損金100万円」と書いてあったのが印象的です。
1973年に北見市の中学生たちが目撃した事から始まった神秘の屈斜路湖のクッシー騒動。
湖に住む大蛇がいるとアイヌの伝説にもあるように、もしかしたら?と思えますね。




道東ドライブを終えて帰る前に弟子屈のスーパーで、2リットルの水のペットボトルを3箱を忘れずに買って戻りました。
帰り道に美幌のコンビニへ寄ると2リットルの水のペットボトルは消えていました(^◇^;)
この後、自宅でほぼ丸一日の断水を乗り切りました。
水は大切ですねd(^-^)ネ!
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 10:51 | ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) |
オホーツクの観光スポット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2007年06月27日

道東ドライブ(2) 摩周湖〜硫黄山〜砂湯

| 06/27 10:43 | オホーツクの観光スポット |
今日もいいお天気です。
車載気温計は21度、予想最高気温28度!!暑くなりそうですね。
朝、車を運転していて信号で止まると横断歩道を肩から小さな水筒を下げている小学生が渡っていました。
北見市のホームページを見ると、臨時休校1校・午前授業5校と数は少なくなりましたが、まだまだ断水の影響があるようです。

さて昨日に引き続き、週末の道東ドライブ(2)です。
美幌峠を下り、弟子屈の街に入りました。
目指すは摩周湖!
a070627_1.jpg日本でもっとも透明度の高い湖のひとつで、2001年には北海道遺産に選定されています。

「霧の出ていない晴れた摩周湖を見ると出世できない!結婚できない!」というジンクスがあるのをご存じですか?
これは「摩周湖=滅多に霧が晴れない」という事とアイヌの言葉では「神の湖」と呼ぶ事などが関係しているようです。
オホブラスタッフは、何度も霧のないキレイな摩周湖を見ています!本当に何度も何度も・・・これがどういう意味かお解りですね〜あっまた笑い取れました(*^▽^*)ェ

次は硫黄山へ!
a070627_2.jpg硫黄山は、アイヌ語で「アトサヌプリ(裸の山)」と言われます。
その名の通り、噴煙を上げている部分は、いつも丸裸の山肌を見せ、現在でも活発な火山活動をしています。

硫黄と水蒸気が噴出する噴出口に玉子を置いておくだけで、アッという間にゆで玉子ができます。
噴気熱を利用してのゆで玉子は、独特の匂いがして、一度食べるとクセになり、訪れたらまた食べたくなります(ちょっと値段が高いですけど…)

川湯温泉街を通って、屈斜路湖畔の砂湯へ!
a070627_3.jpg砂湯は、字の通り湖畔の砂浜を掘るとたちまちに温泉が出てきます。
近くにキャンプ地もあり、小さい頃夏休みに良く来ていました。
冬は渡り鳥のオオハクチョウが羽を休める姿を近くで見られまたエサのパンもあり買ってエサをあげる事も出来ます。

オホブラスタッフは昔からエサを投げるのではなく、手渡しが好きで何度も噛まれながらエサをやった事があります(痛いのでオススメは出来ませんが…)

今回はお天気に恵まれなかったですね〜、次回は晴天の時に行ってみたいと思いま〜す!いい景色の画像が撮れたら公開しますねヽ(^0^)ノ
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 10:43 | ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) |
オホーツクの観光スポット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2007年06月26日

道東ドライブ(1) 北見〜美幌峠

| 06/26 09:43 | オホーツクの観光スポット |
今日はいいお天気!
車載気温計は20度、予想最高気温26度で昨日より10度以上高くなるらしい。

土曜の朝「断水になるよ〜」と連絡を受け、北見市のホームページを見ると8時間くらい掛かると書いてあったので、ちょっとドライブでもして戻ってきたら水は出ているだろう…などと考えて昼近くに出発。

a070626_1.jpg美幌峠の頂上が道の駅になった事を思い出し、まずそこへ向かう。
峠に差し掛かると霧(^◇^;)
頂上の売店付近では、ほとんど前が見えないほどの濃霧…ついてない…
いつもなら売店横を昇っていくと、屈斜路湖が一望出来る所があるのだが、霧のため断念。

新しくなった道の駅の売店をみて北海道限定品を見つけて喜ぶ。

a070626_2.jpgオホーツクブランド認証品も数種並んでいるが、認証のアザラシマークが付いていない物もあり、うむっオホーツク財団に報告せねば。

道の駅を出て、峠を下りていくと霧が少しずつ晴れ画像1のような景色が見えた!
屈斜路湖はぼんやりとかすんで見えたけど、頂上の何も見えないよりいい。
どんどん降りていくと、画像2のように空はどんよりしているのに木々の緑がとても濃くキレイに感じた。
夏は近いのかなぁ〜などと思いながら(^-^)

後日、道東ドライブ(2)へ続く…。
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 09:43 | ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) |
オホーツクの観光スポット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


▲ページトップへ