ショップ きたみさん!
【ショップきたみさん!】https://kitamisan.stores.jp/

2024年02月21日

おやつ:ポケモン東京ばな奈「はみ出しチョコのクッキーサンド」

| 02/21 15:00 | お土産&おやつ&頂き物など |
皆さま、こんにちは
オホブラ百貨店のスタッフ1号・・・改め「ショップ きたみさん!」のStaff@です。

先日東京からのお土産にとポケモン東京ばな奈の「はみ出しチョコのクッキーサンド」をいただきました
ポケモン東京ばな奈「はみ出しチョコのクッキーサンド」
お菓子の説明を見ると『ポケモン東京ばな奈が、チョコがはみ出すクッキーサンドになったよ。シャリッと焼いた軽やかなラングドシャクッキーには、かわいいピカチュウとイーブイが♡』書いてありました。
個別パッケージとクッキーのピカチュウとイーブイの絵柄は、それぞれ6種類ずつあるそうです。
ポケモン東京ばな奈「はみ出しチョコのクッキーサンド」
「バナナヨーグルト味のチョコレート」
ポケモン東京ばな奈「はみ出しチョコのクッキーサンド」
「キャラメルマキアート味のチョコレート」
ポケモン東京ばな奈「はみ出しチョコのクッキーサンド」
紙袋もポケモンで可愛い!カワ(・∀・)イイ!!
ポケモン東京ばな奈「はみ出しチョコのクッキーサンド」
裏のポケモンの横顔の中に東京バナ奈が!「見ぃつけたっ」ですね
ポケモン東京ばな奈「はみ出しチョコのクッキーサンド」
美味しくいただきました(*'▽')
※この記事は、過去に遡って書いていますm(__)m
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 15:00 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
お土産&おやつ&頂き物など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2024年02月20日

お土産:池田食品「池田の豆升」(7袋入)

| 02/20 15:00 | お土産&おやつ&頂き物など |
皆さま、こんにちは
オホブラ百貨店のスタッフ1号・・・改め「ショップ きたみさん!」のStaff@です。

先日札幌からのお土産にと池田食品の「池田の豆升」をいただきました
その日がちょうど節分の日で購入時プレゼントの「にこにこ鬼のお面」もついて来た👹
池田食品「池田の豆升」(7袋入)
お菓子の説明を見ると『焼カシューやうぐいす豆、海鮮まめなど7種類の豆菓子が入っています。小分け包装だからそのまま豆まき可能。お子さまがコレを抱えれば写真映えもしますよ』書いてありました。
池田食品「池田の豆升」(7袋入)
車中の酒の肴になりました(笑)
Mくん、お土産ありがとう!

※この記事は、過去に遡って書いていますm(__)m
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 15:00 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
お土産&おやつ&頂き物など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2024年02月15日

おやつ:銀のぶどう「シュガーバターの木 アップルパイ風」秋冬限定

| 02/15 15:00 | お土産&おやつ&頂き物など |
皆さま、こんにちは
オホブラ百貨店のスタッフ1号・・・改め「ショップ きたみさん!」のStaff@です。

先日東京のお土産にと銀のぶどうの「シュガーバターの木 アップルパイ風」をいただきました
秋冬限定の商品だそうです。
銀のぶどう「シュガーバターの木 アップルパイ風」秋冬限定
お菓子の説明を見ると『青森県産りんごを練り込んだ甘酸っぱいショコラ。りんごとシナモンが香る生地を丁寧にキャラメリゼしたら、まるで“アップルパイ”のような美味しさになりました。』書いてありました。
銀のぶどう「シュガーバターの木 アップルパイ風」秋冬限定
シナモンが苦手なStaff@・・・食べちゃいましたヾ(*´∀`*)ノ

※この記事は、過去に遡って書いていますm(__)m
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 15:00 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
お土産&おやつ&頂き物など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2024年02月08日

おやつ:銀のぶどう「シュガーバターの木」

| 02/08 15:00 | お土産&おやつ&頂き物など |
皆さま、こんにちは
オホブラ百貨店のスタッフ1号・・・改め「ショップ きたみさん!」のStaff@です。

先日東京のお土産にと銀のぶどうの「シュガーバターの木」をいただきました
銀のぶどう「シュガーバターの木」
お菓子の説明を見ると『全粒粉・ライ麦・小麦、穀物の旨味そのままの特製シリアル生地。芳醇な発酵バターを感じる独自のブレンドバターを、シュガーと一緒に焼き上げました。』書いてありました。
銀のぶどう「シュガーバターの木」
久しぶりにお土産でいただきました(*´艸`)

※この記事は、過去に遡って書いていますm(__)m
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 15:00 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
お土産&おやつ&頂き物など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2024年02月07日

おやつ:都炉美煎本舗「純米の森」

| 02/07 15:00 | お土産&おやつ&頂き物など |
皆さま、こんにちは
オホブラ百貨店のスタッフ1号・・・改め「ショップ きたみさん!」のStaff@です。

先日お土産にと都炉美煎本舗の「純米の森」をいただきました
都炉美煎本舗「純米の森」
お菓子の説明を見ると『森を奏でる彩々な旋律…。弊社自慢の味を厳選し、七つの艶・味・香りを1包にしました。』書いてありました。
都炉美煎本舗「純米の森」
7種類の味が楽しめました(*'▽')

※この記事は、過去に遡って書いていますm(__)m
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 15:00 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
お土産&おやつ&頂き物など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2024年02月06日

おやつ:ひよ子本舗吉野堂「名菓ひよ子」

| 02/06 15:00 | お土産&おやつ&頂き物など |
皆さま、こんにちは
オホブラ百貨店のスタッフ1号・・・改め「ショップ きたみさん!」のStaff@です。

先日お土産にとひよ子本舗吉野堂の「名菓ひよ子」をいただきました
ひよ子本舗吉野堂「名菓ひよ子」
お菓子の説明を見ると『ひよ子のおいしさは、素材から。香ばしい皮は九州産小麦粉で、独自の風味に仕上げます。 やさしい甘さの黄味餡は、身の詰まった隠元豆を厳選して使用。丹念に練り上げ皮に包んだら、熟練の職人が長い長いオーブンでじっくり焼き上げます。皮と餡がなじんでしっとりした食感になれば、おいしいひよ子のできあがり。お菓子は人の心を伝えるもの。素材と対話し、細部まで心を配ることで、本物の美味しさが生まれます。 ひよ子発祥の地、福岡県の飯塚よりお届けいたします。』書いてありました。
ひよ子本舗吉野堂「名菓ひよ子」
ひよ子の顔をよくよくみたら、くちばしがブタっぱなになってた🐷
これはこれで何だかめんこい(笑)
ひよ子本舗吉野堂「名菓ひよ子」
久しぶりにいただきました(*'▽')
※この記事は、過去に遡って書いていますm(__)m
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 15:00 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
お土産&おやつ&頂き物など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2024年01月30日

お土産:ビアードパパ アピア札幌店 期間限定「パリブレスト」

| 01/30 15:00 | お土産&おやつ&頂き物など |
皆さま、こんにちは
オホブラ百貨店のスタッフ1号・・・改め「ショップ きたみさん!」のStaff@です。

年末に「ビアードパパ」の期間限定「パリブレスト」お土産にいただきました
【札幌】ビアードパパ アピア札幌店 期間限定「パリブレスト」
説明によると『パリ生まれのカリカリ&ふんわり食感リングシュー。アーモンドプードルが練りこまれたリッチな生地。パリ生まれのおしゃれなリングシューです。』と書いてありました。

3/31までの限定品だそうです(*'▽')

ビアードパパ アピア札幌店
  • 北海道札幌市中央区北五条西4 アピアB1F
  • TEL: 011-209-1531
  • 営業時間: 10:00〜21:00
※この記事は、過去に遡って書いていますm(__)m

posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 15:00 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
お土産&おやつ&頂き物など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2024年01月25日

頂き物:KALDI「しいたけスナック 俺しいたけ」

| 01/25 15:00 | お土産&おやつ&頂き物など |
皆さま、こんにちは
オホブラ百貨店のスタッフ1号・・・改め「ショップ きたみさん!」のStaff@です。

先日のKALDIの「しいたけスナック 俺しいたけ」をいただきました
KALDI「しいたけスナック 俺しいたけ」
商品の説明を見ると『しいたけを丸ごと低温フライし、おいしさを閉じ込め程よい塩味に仕上げました。 』書いてありました。
カルディのオリジナル商品のようです(*'▽')

Nちゃん、ごちそうさまでした(*>ω<)☆
※この記事は、過去に遡って書いていますm(__)m
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 15:00 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
お土産&おやつ&頂き物など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2024年01月24日

おやつ:中島大祥堂「いもくり」

| 01/24 15:00 | お土産&おやつ&頂き物など |
皆さま、こんにちは
オホブラ百貨店のスタッフ1号・・・改め「ショップ きたみさん!」のStaff@です。

先日お土産にと中島大祥堂の「いもくり」をいただきました
中島大祥堂「いもくり」
お菓子の説明を見ると『ていねいに裏ごしした「和栗」と、甘みのある「なると金時芋」を使用し、風味豊かに焼き上げました。余分な原料を使わないことで引き立つ素材本来の美味しさをお楽しみください。 』書いてありました。
中島大祥堂「いもくり」
しっとり感のある焼き菓子で、栗とさつまいもの甘い風味が美味しいです(*'▽')

※この記事は、過去に遡って書いていますm(__)m
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 15:00 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
お土産&おやつ&頂き物など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2024年01月23日

頂き物:北海道シマエナガびより

| 01/23 15:00 | お土産&おやつ&頂き物など |
皆さま、こんにちは
オホブラ百貨店のスタッフ1号・・・改め「ショップ きたみさん!」のStaff@です。

先日お土産に「北海道シマエナガびより」をいただきました🐤
北海道シマエナガびより
商品の説明を見ると『シマエナガをプリントしたショコラサンドクッキーです。シマエナガのかわいいイラストは三種類! クッキーは割ってシマエナガを型抜きしながら楽しく食べられます。』書いてありました。
北海道シマエナガびより
ちょうど3種類のイラストが揃っていた!

S先生、お土産ありがとうございました(*^_^*)
※この記事は、過去に遡って書いていますm(__)m
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 15:00 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
お土産&おやつ&頂き物など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


▲ページトップへ