2021年03月24日

◆ホテル黒部 レストラン・シェルブルー/北見市

皆さま、こんにちは
オホブラ百貨店のスタッフ1号・・・改め「ショップ きたみさん!」のStaff@です。
久しぶりにホテル黒部のレストラン「シェルブルー」へGO!
現在、新型コロナウイルス感染拡大の影響により営業時間が【11:00〜15:00(L.o.14:00)】のランチタイムのみ営業となっていますので、ご注意ください
「鶏の味噌焼き 山椒風味」
ホテル黒部 レストラン・シェルブルー
違う日。
「レンコンつくねの味噌カツ丼」
ホテル黒部 レストラン・シェルブルー
一緒にランチした友人は「鶏の味噌焼き 山椒風味」
ホテル黒部 レストラン・シェルブルー
全部、鶏肉料理じゃないか!!!(笑)
私も友人..
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 13:00

2020年08月10日

★ホテル黒部「第49回うなぎ祭り」/北見市【北見テイクアウト情報「今日も経済回してます♪」掲載】

こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

恒例のホテル黒部の「うなぎ祭り」は、7月20日(月)〜23日(水)までの開催。
思いがけず予約出来て嬉しい、ありがとう!!島貫ソムリエ
ホテル黒部「第49回うなぎ祭り」/北見市
今回は初めてテイクアウトしてみた
ホテル黒部「第49回うなぎ祭り」/北見市
上蓋を開けてみたら、うわぉ~(^¬^*)ヨダレ
ホテル黒部「第49回うなぎ祭り」/北見市
急いで1/3食べて残りは家族に引き継ぎ、大急ぎで札幌へGOするのであった
・・・ゆっくり味わいたかった(´-ω-`)
来年はレストランでゆっくり味わいたいと愛車を走らせながら思いました(笑)

ホテル黒部 レストラン「シェルブル..
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 13:00

2020年01月11日

◆ホテル黒部 レストラン・シェルブルー/北見市

こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

久しぶりにホテル黒部のレストラン「シェルブルー」へGO!
「鶏の味噌焼き 山椒風味」・・・だったと思うのですがメニュー名を失念(;´・ω・)
ホテル黒部 レストラン・シェルブルー
違う日。
「あんかけ焼きそば」
ホテル黒部 レストラン・シェルブルー
「ピッツァ・マルゲリータ」
ホテル黒部 レストラン・シェルブルー
いつもお腹いっぱいになります(*´艸`)
ホテル黒部 レストラン「シェルブルー」
  • 北海道北見市北7条西1丁目
  • TEL 0157-23-2251
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 13:00

2019年04月14日

◆ホテル黒部 レストラン・シェルブルー/北見市

こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

いつもミントレディの幹事会がある時は、ホテル黒部のレストランへ集まります。
時間があれば夕ご飯をレストラン「シェルブルー」で食べています。

久しぶりに「あんかけ焼きそば」
ホテル黒部 レストラン・シェルブルー
いつ食べても具だくさんですね〜美味しくいただきました(*'▽')
ホテル黒部 レストラン「シェルブルー」
  • 北海道北見市北7条西1丁目
  • TEL 0157-23-2251
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 13:00

2019年02月03日

◆ホテル黒部 レストラン・シェルブルー/北見市

こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

年末に事務所のスタッフとボスたちとで、ホテル黒部のレストラン「シェルブルー」でランチ。

昨年より始まったランチの「サラダバー」
色々な種類があって自分で選べるのは楽しかったです(*´▽`*)
ホテル黒部 レストラン・シェルブルー
またしても「カツ弁当」(笑)
ホテル黒部 レストラン・シェルブルー
今回はボスやスタッフの頼んだものは、画像を撮りませんでした(/ω\)

ホテル黒部 レストラン「シェルブルー」
  • 北海道北見市北7条西1丁目
  • TEL 0157-23-2251
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 13:00

2018年07月22日

第76回島貫シニアソムリエを囲むミントレディー例会

こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

更新が滞っておりますf(^ー^;
5月末頃、北見市内のホテル黒部で開催された、第76回島貫シニアソムリエを囲むミントレディー例会に参加してきました(^▽^*)

レストラン「シェルブルー」のミントの教会での開催
島貫シニアソムリエを囲むミントレディー例会
今回は和食とワインです。
先付け:独活とアサリの酢味噌かけ
島貫シニアソムリエを囲むミントレディー例会
刺身:大平、帆立、鮭昆布〆、粉醤油
島貫シニアソムリエを囲むミントレディー例会
焼き物:鰤西京焼き、松風、つぶ串
島貫シニアソムリエを囲むミントレディー例会
蒸し物:白身魚のズッキーニ巻き、蟹あん
島貫シニアソムリエを囲むミントレディー例会
揚げ物:ソフトシェルクラブ、レモン添え
島貫シニアソムリエを囲むミントレディー例会
煮物:豚の角煮
島貫シニアソムリエを囲むミントレディー例会
御飯:うなぎひつま..
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 13:00

2018年01月06日

◆ホテル黒部 レストラン・シェルブルー/北見市

こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

年末に事務所のスタッフとボスたちとで、ホテル黒部のレストラン「シェルブルー」でランチ。

私は「鶏の味噌焼き 山椒風味」
通し・小鉢・香の物・御飯・味噌汁付き
ホテル黒部 レストラン・シェルブルー
鶏好きなので(笑)
ホテル黒部 レストラン・シェルブルー
隣の席だったスタッフ2号は「のばし海老のフリッター 玉葱入り甘酢あんかけ」
スープ・白飯・サラダ・ザーサイ・デザート付き
ホテル黒部 レストラン・シェルブルー
デザート頂いちゃいました(*´艸`)
他にも色々頼んだスタッフ居たけど、席が離れていて撮せなかったので残念ながら割愛f(^ー^;
ホテル黒部 レス..
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 13:00

2017年09月30日

◆ホテル黒部 レストラン・シェルブルー/北見市

こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

いつもミントレディの幹事会がある時は、ホテル黒部のレストランへ集まります。
時間があれば夕ご飯をレストラン「シェルブルー」で食べています。

オススメメニューにあった「海老とアボカドのピッツア」
ホテル黒部 レストラン・シェルブルー
抹茶パフェのデザートが幹事会で出てきた(≧▽≦)
ホテル黒部 レストラン・シェルブルー
違う日。
ベリーパフェが幹事会で出てきた(*´艸`)ウレシイ
ホテル黒部 レストラン・シェルブルー
次の幹事会では、何を食べようかな〜
ホテル黒部 レストラン「シェルブルー」
  • 北海道北見市北7条西1丁目
  • TEL 0157-23-2251
  • 営業時..
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 13:00

2017年02月12日

◆ホテル黒部 レストラン・シェルブルー/北見市

こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

いつもミントレディの幹事会がある時は、ホテル黒部のレストランへ集まります。
時間があれば夕ご飯をレストラン「シェルブルー」で食べています。

登場回数の多い「焼き魚定食」
ホテル黒部 レストラン・シェルブルー
違う日、ボスやスタッフとのランチだったので「カツ弁当」
ホテル黒部 レストラン・シェルブルー
いまレストランでは、「冬のカレー祭り」が行われていて、「知床鶏と野菜のスープカレー」「キーマカレー」「熱々焼きカレータイ風レッドカレー」「野菜たっぷり!ヘルシーカレー」などが味わえます。
次はカレーにしようかな(*´艸..
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 13:00

2016年09月18日

◆ホテル黒部 レストラン・シェルブルー/北見市

こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

いつもミントレディの幹事会がある時は、ホテル黒部のレストランへ集まります。
時間があれば夕ご飯をレストラン「シェルブルー」で食べています。
時間が無くて食べられなかった時、美味しいアイスティーとデザートをいただきました。
ホテル黒部 レストラン・シェルブルー
違う日。
この時も時間が無くて食事をガマンしたのですが、優しい島貫ソムリエってばコッソリとピザを注文してくれていた(*´艸`)
美味しくいただきました。
ホテル黒部 レストラン・シェルブルー
最近、シェルブルーでは色々なパフェを出しているそうです。
これは一番..
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 13:00

2016年03月12日

◆ホテル黒部 レストラン・シェルブルー/北見市

こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

いつもミントレディの幹事会がある時は、ホテル黒部のレストランへ集まります。
時間があれば夕ご飯をレストラン「シェルブルー」で食べています。

久しぶりに「あんかけ焼きそば」(≧∇≦*)
ホテル黒部 レストラン・シェルブルー
違う日。
この時は、ボスやスタッフとのランチだったので「幕の内弁当」
ホテル黒部 レストラン・シェルブルー
そう言えばこのところ、幹事会を欠席が続いているf(^ー^;
と言うことは、シェルブルーのご飯を食べていない・・・いかねば!
ホテル黒部 レストラン「シェルブルー」
  • 北海道北見市北7条西1丁目
  • T..
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 13:00

2015年12月05日

◆ホテル黒部 レストラン・シェルブルー/北見市

こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

いつもミントレディの幹事会がある時は、ホテル黒部のレストランへ集まります。
時間があれば夕ご飯をレストラン「シェルブルー」で食べています。

「カルボナーラ」、珍しくパスタ(笑)
ホテル黒部 レストラン・シェルブルー
この日は、幹事会最中にデザートがついた(*/∀\*)
ホテル黒部 レストラン・シェルブルー
別の開催日。
こちらも珍しく「ハッシュドビーフ」
ホテル黒部 レストラン・シェルブルー
またデザートが幹事会で出たヽ(^0^)ノ
ホテル黒部 レストラン・シェルブルー
食べ過ぎる幹事会の夜(^◇^;)
お腹いっぱいと言いながら、デザートまで完食してしまうのは悪い癖です(笑)
ホテル黒部 レス..
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 13:00

2015年08月17日

◆ホテル黒部:第44回うなぎ祭り/北見市

こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフです。

今年は7月22日(水)〜24日(金)まで開催されたホテル黒部の恒例のうなぎ祭りは、今回で44回を数え、北見市民の中では「黒部のうなぎ祭り」は、認知度が高いですね。
ホテル黒部:第44回うなぎ祭り/北見市
今回はミントレディーの幹事会が同日にあったので、ちょっと早めに会場入りして、当日券GET
レストランで待っていると、すぐに目の前にうなぎが(*>ω<)☆
ホテル黒部:第44回うなぎ祭り/北見市
上はスマホ君で撮影、下はデジカメ男で撮影。
うん、どっちも今見ても美味しそうだ(笑)
ホテル黒部:第44回うなぎ祭り/北見市
ふっくらとした鰻の身と、香ばしい..
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 17:00

2015年06月08日

◆ホテル黒部 レストラン・シェルブルー/北見市

こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

いつもミントレディの幹事会がある時は、ホテル黒部のレストランへ集まります。
時間があれば夕ご飯をレストラン「シェルブルー」で食べています。

登場回数の多い「カツ弁当」
ホテル黒部 レストラン・シェルブルー
こちらも登場回数の多い「焼き魚定食」
ホテル黒部 レストラン・シェルブルー
なぜだか最近、シェルブルーに来るとご飯が食べたくて和食を選んでしまう率が高い(笑)
そう言えば「焼き魚定食」を選んだ日、レストランのフロアチーフ(?)が「四国の日本酒ありますよ♪」と笑顔で薦められた・・・車なの解っているだろうに(笑)..
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 13:00

2015年02月08日

◆ホテル黒部 レストラン・シェルブルー/北見市

こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

今回は事務所のスタッフとボスたちとみんなで、ホテル黒部のレストラン「シェルブルー」でランチ。

私は「カツ弁当」
ホテル黒部 レストラン・シェルブルー
ボスは「ステーキ」
ホテル黒部 レストラン・シェルブルー
そのステーキには、こんなデザートが付いてきた
優しいボスは、私にヨーグルトをくれた・・・あれ?単にニガテだったのかな(笑)
ホテル黒部 レストラン・シェルブルー
他にも色々頼んだスタッフ居たけど、席が離れていて撮せなかったり、なぜか毎回変わらないメニューだったりするので割愛w
ホテル黒部 レストラン「シェルブルー」
  • 北海道北見市北7条西1丁目
  • T..
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 14:00

2015年01月09日

◆ホテル黒部 レストラン・シェルブルー/北見市

こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

いつもミントレディの幹事会がある時は、ホテル黒部のレストランへ集まります。
時間があれば夕ご飯をレストラン「シェルブルー」で食べています。

「エビチャーハン」
ホテル黒部 レストラン・シェルブルー
島貫ソムリエからマーマレードジャムを添えた「マーマレードティ」を頂きました
ホテル黒部 レストラン・シェルブルー
そう言えば最近は、ランチに行けていないなぁ〜f(^ー^;

ホテル黒部 レストラン「シェルブルー」
  • 北海道北見市北7条西1丁目
  • TEL 0157-23-2251
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 15:00

2014年08月03日

◆ホテル黒部 レストラン・シェルブルー/北見市

こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

いつもミントレディの幹事会がある時は、ホテル黒部のレストランへ集まります。
時間があれば夕ご飯をレストラン「シェルブルー」で食べています。
その時の画像が、たまってきたので並べてみます。
「カツ弁当」
ホテル黒部 レストラン・シェルブルー
島貫ソムリエから暑い日に「アイスクリーム」を頂きました。
ホテル黒部 レストラン・シェルブルー
別な日には「ココア」を。
ホテル黒部 レストラン・シェルブルー
レストランにポスターが貼ってありました。
毎年恒例、ホテル黒部の「うなぎ祭り」も43回目になるのですね。
ホテル黒部 レストラン・シェルブルー
過去に何度か当ブログにも鰻祭りを載せましたっけ(*´艸..
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 13:00

2014年05月24日

◆ホテル黒部 レストラン・シェルブルー/北見市

こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。
今回は事務所のスタッフとボスたちとみんなで、ホテル黒部のレストラン「シェルブルー」でランチ。

日替わりランチの和食「海鮮と彩り野菜の梅風味炒め」
ホテル黒部 レストラン・シェルブルー
私は「幕の内弁当」
ホテル黒部 レストラン・シェルブルー
「牛すき焼き定食」
ホテル黒部 レストラン・シェルブルー
日替わりランチの洋食「豚ほほ肉のブラザート」
ホテル黒部 レストラン・シェルブルー
「スペシャルランチ」豪華です(≧∇≦*)
ホテル黒部 レストラン・シェルブルー
日替わりに付いていたデザート
ホテル黒部 レストラン・シェルブルー
スペシャルランチだと焼き菓子も付いてくる(笑)
ホテル黒部 レストラン・シェルブルー
他にも色々頼んだスタッフ居たけど、席が離れていて撮せなかったランチも数点有り。
ボスが「またみん..
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 10:00

2014年05月04日

◆ホテル黒部 レストラン・シェルブルー/北見市

こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

いつもミントレディの幹事会がある時は、ホテル黒部のレストランへ集まります。
時間があれば夕ご飯をレストラン「シェルブルー」で食べています。
その時の画像が、たまってきたので並べてみます。
レストランのメニューが変わっていたので、初メニューを頼んでみます(*´艸`)
「かみこみ豚のソテー」だっけ?
ホテル黒部 レストラン・シェルブルー
「かみこみ豚のカツカレー」
ホテル黒部 レストラン・シェルブルー
豚料理が続いてるのは、ご愛敬f(^ー^;
ちょうどホワイトディの前に集まった時、島貫ソムリエからお返しのケーキを頂..
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 16:00

2013年12月25日

◆ホテル黒部 レストラン・シェルブルー/北見市

おはようございます、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。 いつもミントレディの幹事会がある時は、ホテル黒部のレストランへ集まります。 時間があれば夕ご飯をレストラン「シェルブルー」で食べています。 その時の画像が、たまってきたので並べてみます。 「焼き魚定食」、この日の魚は何だっけ?f(^ー^;
ホテル黒部 レストラン・シェルブルー
北見菊まつりフェアの特別メニュー「菊入麻婆茄子丼」 辛くてボリュームたっぷりでお腹いっぱいになりました(^▽^*)
ホテル黒部 レストラン・シェルブルー
この他に「菊天丼」「菊あんかけそば」「菊おもてなし..
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 10:00

2013年11月21日

2013年のボージョレヌーボーを飲みました!/Beaujolais Nouveau Fair 2013' in ホテル黒部

おはようございます、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。 たくさんたぁ〜くさん控えている食べ物ネタを押しのけて、たまにはタイムリーな投稿をしてみようと思います(*´艸`) 11月21日(木)は、今年のボジョレーヌーボー解禁日!! 11月第3木曜のこの日、北見市内のホテル黒部で開催された『ボジョレーヌーボーパーティ 2013』へ、ワイン仲間と参加してきました・・・パーティへの参加は実に3年ぶりw(゚o゚*)w
2013年のボージョレヌーボーを飲みました!/Beaujolais Nouveau Fair 2013' in ホテル黒部
シーフードのカクテル カリフラワーのクーリー サーモンキャビア..
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 23:00

2013年06月30日

◆ホテル黒部 レストラン・シェルブルー/北見市

おはようございます、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。 いつもミントレディの幹事会がある時は、ホテル黒部のレストランへ集まります。 時間があれば夕ご飯をレストラン「シェルブルー」で食べるので、その時の画像がたまってきたので並べてみます(^o^) 「焼き魚定食」、この日は鮭のハラスだったかな(^_^)
ホテル黒部 レストラン・シェルブルー:北見菊まつり・特別メニュー「北見菊のあんかけチャーハン」
「トンカツ定食」
ホテル黒部 レストラン・シェルブルー:北見菊まつり・特別メニュー「北見菊のあんかけチャーハン」
「デザートセット」で紅茶セレクト。
ホテル黒部 レストラン・シェルブルー:北見菊まつり・特別メニュー「北見菊のあんかけチャーハン」
「野菜コンソメスープ」
ホテル黒部 レストラン・シェルブルー:北見菊まつり・特別メニュー「北見菊のあんかけチャーハン」
「マルガリータ・ピザ」は、2人で半分(^▽^*)
ホテル黒部 レストラン・シェルブルー:北見菊まつり・特別メニュー「北見菊のあんかけチャーハン」
毎回、選ぶメニューが偏ってきていたので、定食を..
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 10:00

2012年11月02日

◆ホテル黒部 レストラン・シェルブルー/北見市

おはようございます、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。 昨夜は、ミントレディの幹事会がある時は、ホテル黒部のレストランへ集まりました。 時間があれば夕ご飯をレストラン「シェルブルー」で食べるので、今回は定番メニューではなく、北見菊まつり(10/20〜11/4)の60周年を記念して菊まつり期間中、レストランで地場産食用菊を使った特別メニューを選んでみました(^_^) 菊花入りのあんをドーナツ状のチャーハンで包んだ「北見菊のあんかけチャーハン」をチョイスオホブラ百貨店:ハート
ホテル黒部 レストラン・シェルブルー:北見菊まつり・特別メニュー「北見菊のあんかけチャーハン」
この他に菊花..
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 10:53

2012年09月23日

◆ホテル黒部 レストラン・シェルブルー/北見市

おはようございます、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。 いつもミントレディの幹事会がある時は、ホテル黒部のレストランへ集まります。 時間があれば夕ご飯をレストラン「シェルブルー」で食べるので、その時の画像がたまってきたので並べてみます(^o^) 「シーフードカレー」
ホテル黒部 レストラン・シェルブルー
かなり久しぶりな「オホーツク北見塩やきそば」
ホテル黒部 レストラン・シェルブルー
「ピザ・マルゲリータ」(たぶん)
ホテル黒部 レストラン・シェルブルー
「生ハムのピザ」(たぶん)
ホテル黒部 レストラン・シェルブルー
食欲が無かった時に食べた「クレアートのアイス」
ホテル黒部 レストラン・シェルブルー
さて次は何を食べましょうか?ねっ、A幹事さん(*..
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 10:00

2012年05月27日

◆ホテル黒部 レストラン・シェルブルー/北見市

おはようございます、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。 先日ミントレディの幹事会があり、ホテル黒部のレストランへ行ってきました。 いつも時間があれば夕ご飯をレストラン「シェルブルー」で食べていて、この日はビーフカレーを選びました〜久しぶりかも(^o^)
ホテル黒部 レストラン・シェルブルー
これは違う日ですが、オムライスです。 とろとろのたまごの上にデミグラスソースのビーフシチューかな、たっぷり掛かっていて柔らかいお肉がゴロゴロと美味しい! たまごの中はケチャップライスじゃなくて、上のソースにあわせてパ..
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 10:00

2011年10月01日

◆ホテル黒部 レストラン・シェルブルー/北見市

おはようございます、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。 先日仕事で訪れていたホテル黒部のレストラン「シェルブルー」でランチを食べました。 「中華・鶏肉のピリ辛味噌炒め」で、白飯・スープ・ザー菜・サラダ・デザート付き。
ホテル黒部
こちらは違う日に食べたカニチャーハン・・・確か蟹f(^ー^;
ホテル黒部
いつもランチタイムは、人気で混んでいるんですよね〜。 ロビーには、空席待ちしている方もいるので、ちょっぴり早めに行くのがいいでしょうd(^-^)ネ!
ホテル黒部 レストラン「シェルブルー」 ..
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 09:00

2011年07月23日

◆ホテル黒部:第40回うなぎ祭り(北見市)

おはようございます、オホブラ百貨店のスタッフです。 7月20日(水)〜22日(金)まで開催されたホテル黒部の恒例イベントのうなぎ祭りは、今回で40回を数え、北見市民の中では「黒部のうなぎ祭り」は、認知度が高いです。 去年はスタッフ2号に「北見に戻ってきてから、美味しい鰻を食べていない」というので、ホテル黒部の島貫ソムリエに連絡すると「当日券ありますよ。夜7時までにお越しを」との即回答を頂き、27日最終日の終わりギリギリの時間に行ってて食べましたっけ。 今年は早くから..
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 09:57

2011年07月05日

◆ホテル黒部 レストラン・シェルブルー(北見市)

おはようございます、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。 先週ミントレディの幹事会があり、ホテル黒部のレストランへ行ってきました。 いつも幹事会開始までに時間があれば、夕ご飯をレストラン「シェルブルー」で食べます。 今日は先に着いていたA幹事がボロネーゼ(ミートソース)を頼んでいたので、今日はパスタ気分w
ホテル黒部
私は魚介たっぷりのペスカトーレ(たぶん・・・Memo忘れた)
ホテル黒部
両方ともの正式なメニュー名が、解らないんですけどね(^◇^;) この時期でしたね〜ホテル黒部のう..
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 10:00

2011年03月31日

◆ホテル黒部 レストラン・シェルブルー(北見市)

おはようございます、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。 先日ミントレディの幹事会があり、ホテル黒部のレストランへ行ってきました。 いつも時間があれば夕ご飯をレストラン「シェルブルー」で食べていて、今日はシーフードたっぷり入ったニョッキを食べました(^¬^*)ヨダレ
t27_1.jpg
ある時は、無性に甘い物が食べたくなってパフェなんかも食べちゃいます。 あっこのパフェは、ニョッキと同じ日に食べたのではなくて、過去の画像です(^◇^;)
t27_2.jpg
次は何を食べようか?ねっ、A幹事さん(*^-^*) ..
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 09:00

2010年10月17日

◆ホテル黒部 レストラン・シェルブルー(北見市)

昨日ムラセ時計店の展示会の帰り、両親の要望でお昼ご飯にホテル黒部のレストランへ。 駐車場もレストランも混んでいました!盛況ですね。 どうも北見菊まつりに来た方が、オホーツク北見塩やきそばを食べに来てるという感じがしましたね〜レストランの中でアチラコチラから「魔法の水」のいい音がしていましたから(^o^) 母は、初めての「オホーツク北見塩やきそば」を選択。
ホテル黒部:オホーツク塩焼きそば
父は、蕎麦定食。
ホテル黒部:シェルブルー
私は、ヘルシーメニューから知床鶏のトマトすき鍋。
ホテル黒部:シェルブルー
混んでいたにも係わらず、料理はスムーズ..
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 10:00

2010年07月29日

◆ホテル黒部:第39回うなぎ祭り(北見市)

7月25日〜27日まで開催されていたホテル黒部の恒例イベント、第39回うなぎ祭り。 スタッフ2号の「北見に戻ってきてから、美味しい鰻を食べていない」という言葉に、ホテル黒部の島貫ソムリエに連絡すると「当日券ありますよ。夜7時までにお越しください。」との即回答を頂き、27日最終日のギリギリの時間に行ってきました。 最終日でも、ホテルの外にある広い駐車場も混雑していました。 屋内駐車場の入り口には、紅白の幕の中から白い煙がもくもくしながらタレの焼ける香ばしい香りが、辺り..
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 10:14

2010年04月27日

◆ホテル黒部 レストラン・シェルブルー(北見市)

先日打合せのため、北見市内のホテル黒部のレストランへ。 打合せがちょっぴり長引き、そのままレストランでお昼ご飯を頂きました。 久しぶりに「オホーツク北見塩やきそば」を選択。
ホテル黒部:オホーツク塩焼きそば
前に食べた時より、具材が増えたような? 今のところ「オホーツク北見塩やきそば」を提供店の何店か食べた中でも好きな味なので、地方から着た人や初めての方には「ホテル黒部のを食べてみてね」と、伝えています。 オススメですよ(^_-)-☆
ホテル黒部 レストラン「シェルブルー」
  • 北海道北見市北7条西..
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 16:00

2009年09月17日

◆ホテル黒部 レストラン・シェルブルー(北見市)

おはようございます、オホブラ百貨店のスタッフです。 昨夜は、打合せのため北見市内のホテル黒部のレストランへ。 何度かブログでも書いておりますが、女性だけのワイン会「島貫ソムリエを囲むミントレディ」の幹事の1人なのです。 9月に例会があるのでその打ち合わせに行き、少し時間があるので晩ご飯を、早く来ていたほかの幹事さんと一緒に晩ご飯を食べました。
ホテル黒部 レストラン・シェルブルーホテル黒部 レストラン・シェルブルー
9月13日から始まった「スペシャルメニュー」の中からチョイスしたのは、知床鶏の甘酢ソース・秋刀魚万年煮・ヤンシュウ漬け・秋..
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 10:16

2007年04月27日

ホテル黒部の「オホーツク北見塩焼きそば」

昨日は夕方には雨が雪に変わり、ぼた雪が降っていました。 結構降ったみたいで、帰宅する時に見ると車の窓に溶けずに残ってました。 GWまで雪はあと何回降るかしら… お天気とは違い、昨日はパッと晴れた事がありました。 オホーツク北見塩やきそばのデビュー日!ヽ(^0^)ノ オホブラスタッフは楽しみにしていたんです♪ a070427.jpg 予定通り、お昼ご飯に行ってきました、ホテル黒部のレストラン・シェルブルーへ! 12時を10分ほど過ぎた頃でしたが、店内はほぼ満席でレストランの方々も..
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 10:16

▲ページトップへ