2014年04月19日

おやつ:project575「小豆のあんころ餅」

こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

先日のおやつは札幌出張土産のproject575「小豆のあんころ餅」でした。
project575「小豆のあんころ餅」
project575って何でしょう?f(^ー^;
こういうのを選ぶのは、もちろんスタッフKです・・・どういう男子か想像できるかと(笑)
過去にもこの手のお土産がありましたよ〜。
※この記事は、過去に遡って書いていますm(__)m
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 15:00

2012年09月04日

急な大雨で蒸し暑さが増してます(^^ゞ/人気のマルゲン「ぽん鱈」

こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。 なんかムシムシするなぁ〜と思っていたら、午後からいきなりの大雨w(゚o゚*)w その大雨の中、傘も差さずに車に乗り込もうとするスタッフK・・・濡れてもキミが良くても、先方が良くは思わないでしょう、強制的に傘を持たせましたf(^ー^; はっ!!!部屋の窓が全開だぁ〜室内まで雨が入り込んでるかも(T^T) 今朝のたまねぎ倉庫の上は、雲多めの空でした。
9/4:オホブラ百貨店・今朝の北見市のたまねぎ倉庫
今朝インターネットで見た天気予報では、8時で23.3度、予想最高..
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 14:00

2012年03月17日

◆和風味の恩天(旧店舗名:今半)/北見市

おはようございます、オホブラ百貨店のスタッフです。 この日は職場のみんなで、ボスの選んだ「恩天」へ。 旧店舗名が今半の名前で親しまれていたお店で、山下通り沿いにあります。
和風味の恩天(旧店舗名:今半)
この日のお鍋料理は、すき焼きで北海道らしく豚肉です。
和風味の恩天(旧店舗名:今半)
大皿その1。
和風味の恩天(旧店舗名:今半)
大皿その2。 小鉢の手作り塩辛(?)とブリの照り焼き(?)は常連だというスタッフKのオススメ。
和風味の恩天(旧店舗名:今半)
お刺身5品。
和風味の恩天(旧店舗名:今半)
鍋奉行のボス作、豚肉のすき焼き。
和風味の恩天(旧店舗名:今半)
「春菊多め」の私のリクエストを聞いて、ボスが小鉢に取り分けてくれました(o^-^)
和風味の恩天(旧店舗名:今半)
北見市内に3店舗..
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 10:00

2012年01月28日

おやつ:日本茶菓「緑茶かりんとう/京都宇治 煎茶七味」

こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。 冬休みを東京で過ごした、スタッフK君のお土産で、日本茶菓の緑茶かりんとう「京都宇治 煎茶七味」です。
緑茶かりんとう「京都宇治 煎茶七味」
お菓子の説明を見ると『かりんとう生地に香ばしいほうじ茶を練り込み、ピリ辛の七味醤油を絡ませました』と書いてありました。 細めの繊細な感じのかりんとうで、ピリっと辛くて風味の良い味でした。 麦酒にも合いそうだなぁ〜私らしいか(笑) ※この記事は、過去に遡って書いていますm(__)m
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 15:00

2011年09月03日

おやつ:京菓子司 長久堂「花詩」

こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。 夏期休暇を東京で過ごした、スタッフK君のお土産です。 京都の長久堂(ちょうきゅうどう)の干菓子で、花詩(はなことば)です。 東京に行ったのに、なぜ京都土産なの?それも2度目だよ(笑)
京都 長久堂「花詩」
お菓子の説明によると『花詩は、琥珀糖のお干菓子でございます。中側がやわらかいゼリー状で、外側は、カリッとなっております。お味がストロベリー、ブルーベリー、ハッカ、お抹茶、珈琲の五種類のお味で、一緒に季節の琥珀糖が三つ入っております。※季..
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 15:00

2011年01月06日

おやつ:京都の御殿八ッ橋本舗「生八ツ橋二色(ニッキ・抹茶風味の詰め合わせ)」

こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。 冬休みを東京で過ごした、スタッフK君のお土産です。 京都の御殿八ッ橋本舗「生八ツ橋二色(ニッキ・抹茶風味の詰め合わせ)」です。 東京に行ったのに、なぜ京都土産なの?(笑)
京都 御殿八ッ橋本舗 生八ツ橋二色
お菓子の説明を見ると『あっさり味の「生八ツ橋」本来のおいしさをお楽しみ頂けます。トレーへの収納も、生八ツ橋一枚一枚を丁寧に折り曲げて工夫しました。ニッキ・抹茶の二種類の詰合せとなっております。』と書いてありました。 久しぶりの生八つ橋、ニッキの味が苦..
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 15:00

2010年10月03日

美幌特産手づくりみそ「まめ美人」の「おかずみそ」5種類が10/1より販売開始

オホーツク地域で新しく発売された、美味しそうな製品情報をお届けします(^¬^*)ヨダレ 情報源は、当店スタッフのK村氏(後ろ姿はコチラのえぷろん取材日記でどうぞw) 2010年10月1日から美幌特産手づくりみそ「まめ美人」に、様々な味付けして瓶詰めした「おかずみそ」が、パッケージをリニューアルして発売開始したそうです。
美幌駅・美幌観光物産協会「ぽっぽ屋」:「おかずみそ」
「なんばん」「ふきのとう」「たまねぎみそ」「行者にんにく」「ぶた肉(北斗ポーク)」の計5種類があり、ご飯のお供やおにぎりの具材に、またおでん・冷奴..
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 10:00

2010年08月26日

今日の北見市は、オホーツクブルーの空です。

おはようございます、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。 今日はオホーツクブルーの空が広がる、とても良いお天気です。 晴れていますが、そんなに暑さを感じることなく、気持ちの良い風が吹いています(^O^) インターネットの天気予報によると、8時の時点で19.2度、予想最高気温25度、晴れ時々くもりの降水確率10%と出ていました。 今朝のたまねぎ倉庫の上の空は、こんな感じです。
8/26:オホブラ百貨店:たまねぎ倉庫
西の空を見ると、こんな雲が続いていました。
8/26:オホブラ百貨店:北見市南仲町
先日のブログに登場した、南大通りの看板(?)の裏..
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 10:28

2010年08月22日

番外編:Angel Beats!天使の激辛麻婆豆腐の素/コミケ限定スポーツドリンク「コミキュア」

こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。 夏期休暇を東京で過ごした、スタッフK君のお土産の番外編です。 これはK君が他のスタッフに個人的に買ってきた物で、貰った本人から「ブログにどうぞ」ネタ提供いただいたので載せることに(笑) Angel Beats!天使の激辛麻婆豆腐の素/コミケ限定スポーツドリンク「コミキュア」
Angel Beats! 天使の激辛麻婆豆腐の素/コミケ限定スポーツドリンク「コミキュア」
◆Angel Beats!天使の激辛麻婆豆腐の素◆ TVアニメ「Angel Beats!」に登場する主人公の天使の好物である学食の激辛麻婆豆腐だそ..
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 16:00

2010年08月22日

お土産:紅茶葉入り「けいおん!まんじゅう」

こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。 夏期休暇を東京で過ごした、スタッフK君のお土産です。 紅茶葉入り「けいおん!まんじゅう」
紅茶葉入り「けいおん!まんじゅう」
これはTVアニメ「けいおん!」を、モチーフにしたまんじゅうです。 桜高軽音部のメンバー達が、部活中に紅茶を愛飲していることにちなみ、あんこに紅茶葉が入っていて、まんじゅうの焼き印は「放課後ティータイム」のロゴマークがプリントされています。 おまけとして、コースター1枚がついていて全部で5種類あるそうです。 紅茶葉入りあんこ、以外..
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 15:00

2010年08月21日

お土産:ツンデレ逆ロシアンクッキー

こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。 夏期休暇を東京で過ごした、スタッフK君のお土産「ツンデレ逆ロシアンクッキー
ツンデレ逆ロシアンクッキー
見た目では解らないですが、12枚中10枚が激辛クッキーで、残り2枚だけが普通のクッキーという良くある1つとか2つだけアタリの激辛が入ってるというロシアンルーレット的なお菓子の逆バージョンで、12個のうち10個が激辛というタイプ。 パッケージには、「言っとくけどそーとー激辛だからね!」と書かれています。 もちろん私は激辛を当てました、運ありません..
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 15:00

2010年08月19日

『やまめ(やまべ)が釣れまっせ。』成田養魚場(河東郡士幌町)

スタッフT君から夏休みに行った奥様の故郷である士幌町(しほろちょう)にある成田養魚場について、たくさんの画像とコメント付きで届きましたので、ご紹介します(o゚▽゚) 士幌町北見市からは車で3時間半ちょっと離れた、十勝の北部に位置します。 北海道内で販売されているカルビーのポテトチップスやコロッケなどを作っているのが、士幌町の『馬鈴薯コンビナート』という大きなジャガ芋倉庫と食品加工などの工場があり、全国に出荷しているそうです。 それでは、成田養魚場の周辺画像から..
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 10:43

2010年08月18日

東京スカイツリー(8/16撮影)

夏期休暇を東京で過ごしたスタッフK君が、東京スカイツリーを見てきたそうな。 去年はお台場のガンダムでした(笑) お土産(?)の画像がコチラ。
東京スカイツリー(8/16撮影)
現在418メートルを超えたそうで、完成すると634メートルになるとか。 この日の東京は最高気温36.3度の暑さの上に、空には光化学スモッグが発生してぼやけていて、携帯カメラではこんな風にしか撮れなかったそうです。
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 09:29

2009年08月20日

東京お台場の「機動戦士ガンダム」の画像です。

おはようございます、オホブラ百貨店のスタッフです。 今日は、雲の隙間から青空が覗き日差しもさしこみ、ちょっぴり晴れています。 朝より今の方が青空が見えるので、撮してきました。 10:00頃、事務所の屋上から、青空の多い北の空を撮してみました。 ↓ ↓ ↓
08/20:オホブラ百貨店の事務所屋上から見た景色
今朝の車載気温計は21度、インターネットの天気予報では予想最高気温24度、くもりのち雨の降水確率20%と、この後どんどん天気は下降気味なのですね。 オマケ(笑) 当店スタッフK君が、夏期休暇中に東京へ遊び..
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 10:11

▲ページトップへ