2015年11月11日

今年で6年目♪篠根果樹園(北見市昭和)でりんご狩り(〃・ω・〃)

こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。
9月最後の日曜日、北見市昭和地区にある「篠根果樹園」へりんご狩り
今年で6年連続で参加させて頂いてます!嬉しい(*>ω<)☆

陽の光が眩しい青空の下で、楽しい楽しいりんご狩り
さすが、主催者夫妻!!今年も晴れ男&晴れオンナパワー炸裂です
オホブラ百貨店:篠根果樹園でリンゴ狩り
林檎の品種は、変わらず「紅つがる」
オホブラ百貨店:篠根果樹園でリンゴ狩り
あっという間の収穫後、お家に戻ってきて毎年恒例になりました「今年も収穫したりんごを全部並べてみよう!」という事で、お庭の芝生の上に並べます。
これも収穫後のみん..
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 13:00

2014年10月13日

今年で5年目♪篠根果樹園(北見市昭和)でりんご狩り(*>ω<)☆

こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。
今年もオホーツク地域では、楽しい収穫シーズンを迎えました

10月5日(日)のお昼頃、北見市昭和地区にある「篠根果樹園」へりんご狩り
2010年@2010年A2011年@2011年番外編)、2012年2013年@2013年Aと5年連続で参加させて頂いているりんご狩りは、前日までお天気の悪い中、当日は嘘のような青空さすが、主催者夫妻は晴れ男&晴れオンナです
オホブラ百貨店:篠根果樹園でリンゴ狩り
今までの契約していたリンゴの樹とは違う、別な樹のオーナーになったとのこと。..
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 15:00

2013年10月13日

本年2度目のりんご狩り(^▽^*)

こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。 先週、第1回目のりんごの収穫し、残りの分を収穫しに10月13日(日)の午後、北見市昭和地区にある「篠根果樹園」へ行ってきましたヽ(^0^)ノ
オホブラ百貨店:篠根果樹園でリンゴ狩り
さて2回目の林檎は、何個あるでしょうか?
オホブラ百貨店:篠根果樹園でリンゴ狩り
並べて数えたら「167個」ありました(*´∀`)
オホブラ百貨店:篠根果樹園でリンゴ狩り
1回目の280個に2回目の167個を足すと、合計447個でした。 ただし!収穫してその場で食べた分などはカウントされていませんので、450個以上は収穫出来たことになります!スゴイw(゚o゚*)..
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 17:00

2013年10月06日

今年で4年目!篠根果樹園(北見市昭和)でりんご狩りです(^▽^*)

おはようございます、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。 オホーツクでは、今年も楽しい収穫シーズンを迎えましたヽ(^0^)ノ 10月5日(土)のお昼頃、北見市昭和地区にある「篠根果樹園」へりんご狩り!! 2010年@2010年A2011年@2011年番外編)、2012年と今年で4年目も参加させて頂いた今年のりんご狩りは、晴れ女&晴れ男のお陰でしょうか、太陽の日が差す晴れた温かい日でした(*^^*)
オホブラ百貨店:篠根果樹園でリンゴ狩り
これがお友達マダムが、オーナーになったりんごの樹は、ずっと同じ木の..
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 16:00

2012年10月15日

今年で3年目、篠根果樹園(北見市昭和)でりんご狩りです!

こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。 ま〜ずは、この週末の気温などをφ(..)カキカキ
  平均気温 最高気温 最低気温 降水量 日照時間
10/12(金) 12.2℃17.7℃ 9.0℃ 15.0mm 3.3h
10/13(土) 9.9℃12.1℃ 5.5℃ 14.0mm 0.2h
10..
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 14:23

2011年11月06日

りんご狩りの成果と小さな少年

おはようございます、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。 今年も去年(2010年@2010年A)に続き、お天気のとても良い日曜日の昼に「篠根果樹園」へりんご狩りをしてきましたヽ(^0^)ノ 収穫後、お家に戻ってきて「今年も収穫したりんごを全部並べてみよう!」と、お庭の芝生の上に並べてみたら、その数300個近くあって、この日一緒に参加していた少年君にお願いして、りんごの横に寝てもらった(笑)
リンゴと少年
太陽が眩しくて目が開けられないの(*^。^*)
林檎と少年
「りんご何個あるのかな?」..
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 10:10

2011年11月06日

今年も篠根果樹園(北見市昭和)で、リンゴ狩りをしました。

おはようございます、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。 ブログにするのが遅くなりましたが、10月初め頃の日曜の昼間、北見市昭和地区にある「篠根果樹園」へ、りんご狩りをしてきましたヽ(^0^)ノ 去年(2010年@2010年A)も参加させて頂いた今年のりんご狩りは、オホーツクブルーの空の広がる、お天気もよくて気持ち良い日でした。
篠根果樹園(北見市昭和)でリンゴ狩り
これがお友達マダムが、オーナーになったりんごの樹は、去年と同じ木で、こののりんごの品種は「紅つがる」だそうです。
篠根果樹園(北見市昭和)でリンゴ狩り
お隣の違う品種のリンゴ..
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 10:00

2010年10月10日

篠根果樹園(北見市昭和)でリンゴ狩り2

日曜の昼間、北見市昭和地区にある「篠根果樹園」へ2度目のりんご狩りへ。 1度目の様子は、こちらからどうぞ(^_^) この日は、残念ながら小雨降り。 集まったのは、中国からの留学生で北見工大生2名と初参加の大人5名でワイワイ。 リンゴの木のオーナーマダムと私は、1度体験しているので、道案内&初めての方のサポート要員として、参加しました〜リンゴの取り方を伝授してきましたよ!偉そうだな私(笑) ・・・今回も携帯電話のカメラなので、イマイチな画像でスイマセン(^^ゞ..
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 19:00

2010年10月03日

篠根果樹園(北見市昭和)でリンゴ狩り

日曜の昼間、北見市昭和地区にある「篠根果樹園」へりんご狩りをしてきましたヽ(^0^)ノ 今年お友達マダムが、初めてリンゴの樹1本のオーナーになったとの事で、初収穫に参加させて頂いたという訳なのです。 ・・・今回も携帯電話のカメラなので、イマイチな画像でスイマセン(^^ゞ 何となく雰囲気が、伝われば嬉しいです。 北見市街から離れて、舗装されていない砂利道を突き進むと見えてきました。 車を降りて、りんご園の中に入っていくと、たわわになったりんごの重さでしなってい..
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 15:00

▲ページトップへ